ビジネススクール

戦略経営研究科(CBS)の概要

研究科長からのメッセージ

遠山亮子

中央大学ビジネススクール 遠山亮子

 本研究科は、「戦略経営を実践し、自分を変え組織を変え社会を変えるチェンジ・リーダーを育成する」ことをミッションとする社会人向けビジネススクールです。

 VUCAの時代と言われるように、現代のビジネス環境はますます大きな変化の波にさらされています。環境問題やAIの発達、地政学的問題などの変化により、わたしたちの社会やビジネスのあり方、働き方などすべてが大きく変わろうとしています。そうした時代に必要なのは、単に変化に対応するだけでなく、変化を機会とし、変化を意味あるものとするチェンジ・リーダーなのです。そしてわたしたちはこうしたチェンジ・リーダーを育成することで、みなさんが自分自身を変え、自分たちが働く組織を変え、そしてそれがやがて社会をもより良い方向へと変えていくことを目指しています。

このページのトップに戻る

戦略経営研究科(中央大学ビジネススクール:CBS)概要

ミッション・ステートメント / Mission Statement

戦略経営を実践し、自分を変え組織を変え社会を変えるチェンジ・リーダーを育成する

We foster change leaders who can change themselves, their organization, and the society by practicing strategic management.

CBSについて

  • CBSは、3年以上の就業経験のあるビジネスパーソンを対象とした戦略経営研究科専門職大学院(MBAコース)と、戦略経営研究科ビジネス科学専攻 博士後期課程(DBAコース)から成り立っています。両者を指して、中央大学ビジネススクール、あるいは、CBS(Chuo Business School)という名称で呼んでいます。

CBSが育成する人材、チェンジ・リーダーに求められる能力

中央大学大学院戦略経営研究科は、未来に向かって何らかの変化(チェンジ)を起こす「チェンジ・リーダー」を育成することをミッションとしています。自分を変える、ビジネスや組織を変える、そして、社会を変えるのがチェンジ・リーダーです。
戦略経営研究科では、「チェンジ・リーダー」に求められる以下の7つの力を涵養します。

  1. 現場が直面している問題の発見力と、それを解決する問題解決力
  2. 物事を構造的かつ俯瞰的にとらえるグローバルな構想力
  3. 人や組織や市場に対する深い理解と想像力
  4. アイデアと行動を通して現場・組織・社会を変える巻き込み力
  5. 多様な経営資源を獲得する資源動員力
  6. 人・アイデア・世界をつなぐネットワークキング力
  7. 高い倫理性を備えた経営を実践できるコンプライアンス力

このページのトップに戻る

中央大学ビジネススクール(CBS)の歴史

中央大学は、1885年7月、実社会と結びついた英米法を学ぶことを旨とし、「實地應用ノ素ヲ養フ」という基本理念のもとに設立されました。

多摩キャンパスに残る白門

多摩キャンパスに残る白門

この理念を受け継ぎながら、専門職大学院戦略経営研究科(ビジネススクール)は2008年4月に設立され、戦略経営の理論と企業の実務の橋渡しを旨とする「行動する知性」、「Knowledge into Action」を理念としてきました。
MBAコースでは、入学資格に就業経験を設けることで、少人数で、きめ細やかな質の高いビジネスパーソンに特化した教育を行なっています。

このページのトップに戻る

連携サポート

アドバイザリーボード

「アドバイザリーボード」は、外部の有識者を中心に構成され、中央大学ビジネススクールの教育と運営の全般にわたり、充実と改善のための忌憚ない意見を示し、助言する委員会です。

■アドバイザリーボードメンバー(敬称略 上段から50音順) 第7期任期(2024年4月1日~2027年3月31日)

2024年4月 現在

池田 雅一 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 代表取締役社長
榎本 拓也 株式会社セブン&アイ・ホールディングス 執行役員 最高人財責任者(CHRO) 兼 人財本部長
大社 啓二 社会福祉法人大寿庵 理事長
大阪学院大学 特任教授
梶田 恵美子 ANAホールディングス株式会社 常勤監査役
木村 英明 四谷東法律事務所 弁護士
中央大学法務研究科 客員教授
定塚 由美子 公益財団法人21世紀職業財団 会長
髙倉 千春 高倉&Company合同会社 共同代表
武石 智香子 中央大学商学部 教授
藤沼 亜起 日本公認会計士協会 相談役(元会長)
藤ノ木 正哉 株式会社東日本放送 代表取締役社長
山本 秀男 中央大学 名誉教授
渡邉 健二 日本通運株式会社 相談役
渡邊 壽信 株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ 代表取締役社長 グループCEO
株式会社きらぼし銀行 取締役頭取

南甲倶楽部も積極的に応援します

芳井 敬一 南甲倶楽部会長(大和ハウス工業株式会社 代表取締役社長/CEO)

芳井 敬一

中央大学南甲俱楽部は、中央大学を卒業し経済界で活躍する卒業生により1952年(昭和27年)に設立された同窓会組織です。会員相互の親睦と研鑽を図ると共に、母校の興隆に寄与することを目的として、多岐に亘る活動および母校関係諸団体との協力活動を精力的に実践しています。
2008年4月に開設された中央大学ビジネススクール(CBS)は、南甲倶楽部のみならず、経済界で活躍されている中央大学卒業生が待ち望んでいた専門職大学院です。南甲倶楽部は、ビジネススクールの教育活動を支援すべく、開設時より講師の派遣や奨学を目的とする基金の創設をはじめとした多彩な協力活動をなし得る支援体制を敷いています。「戦略経営を実践し、自分を変え組織を変え社会を変えるチェンジ・リーダーを育成する」ことをミッションとする本学の社会人向けビジネススクールにより、実学に強い、本学の魅力と存在感はますます高まるものと期待しています。

このページのトップに戻る

点検・評価

中央大学ビジネススクールでは、よりよい教育・研究の実現を目指して、自己点検・評価を行っています。また、大学基準協会による認証評価を受審し、同協会が定める経営系専門職大学院基準に「適合している」との認定を受けています。ここでは、その結果についてご紹介します。

自己点検・評価

2012年度分および2016年度分は、「経営系専門職大学院認証評価」のスタイルに合わせて作成しております。

経営系専門職大学院認証評価

AAPBS アジア太平洋ビジネススクール協会(Association of Asia-Pacific Business Schools)

CBSは、アジア・太平洋地域におけるマネジメント教育の質の向上を目的として2004年に正式に発足したビジネス教育・研究に関する国際連携団体、「アジア太平洋ビジネススクール協会(Association of Asia-Pacific Business Schools、以下AAPBS)」に正式メンバーとして加盟しました。

AAPBSロゴ

このページのトップに戻る

AMBA(The Association of MBAs:英国)

 

中央大学ビジネススクール(CBS)は、2022年9月20日、ビジネス教育の国際認証機関であるAMBA(The Association of MBAs:英国)より、国際認証を取得しました。

AMBAロゴ

このページのトップに戻る