ロースクール
今福 章二
今福 章二いまふく しょうじ
兼任講師
担当科目:少年法 / 矯正と法
主な経歴
法務省保護局長
サイモン・フレーザー大学大学院留学(2年間)
法務総合研究所法務研究(6ヵ月)
早稲田大学社会安全政策研究所招聘研究員
日本更生保護学会会員
日本犯罪社会学会会員
最終学歴
京都大学法学部卒業
サイモン・フレーザー大学犯罪学部修士課程修了(カナダ国・ブリティッシュコロンビア州)
現職
特定非営利活動法人日本BBS連盟会長
保護司
主な研究・活動テーマ
更生保護関係処遇・政策企画立案実務
国際協力関係実務
主な著書・論文等
- 「更生保護施設における処遇に関する研究」(法務研究報告書第89集第3号 2002年)
- 「よくわかる更生保護」(藤本哲也ほか編、ミネルヴァ書房 2016年 共著)
- 「保護観察とは何か-実務の視点から考える」(法律文化社 2016年 共著)
- 「新時代における刑事実務」(高嶋智光ほか編 立花書房 2017年 共著)
- 「触法障害者の地域生活支援」(生島浩編 金剛出版 2017年 共著)
- 「刑事司法と福祉」(蛯原正敏ほか編 ミネルヴァ書房 2020年 共著)
- 「更生保護学事典」(日本更生保護学会編 成文堂 2021年 共著)
- 「更生保護入門(第6版)」(松本勝ほか編 成文堂 2022年刊行予定 共著)