ロースクール
専任教員
氏名 | 現職 | 担当科目 |
---|---|---|
赤城 美恵子 あかぎ みえこ |
教授 | 東洋法制史/日本法制史/テーマ演習Ⅱ(中国清代の刑法理論)/研究特論 |
秋葉 康弘 あきば やすひろ |
教授 | 刑事法総合Ⅱ/刑事法総合Ⅲ/刑事法系事案研究/刑事訴訟実務の基礎/模擬裁判(刑事)/刑事事実認定の基礎/テーマ演習Ⅱ(裁判員裁判の在り方に関する研究)/生活紛争と法/研究特論 |
阿部 純一 あべ じゅんいち |
准教授 | 民法Ⅵ/民事法総合ⅠA/民事法総合ⅠB/体系民法/現代家族法の諸問題/判例民法/生活紛争と法/テーマ演習Ⅱ(比較親子法)/研究特論 |
安念 潤司 あんねん じゅんじ |
教授 | 公法総合Ⅱ/公法系事案研究/公法総合/安全保障法制/研究特論 |
飯塚 謙 いいづか けん |
特任教授 裁判官(最高裁判所から派遣) |
要件事実演習/民事訴訟実務の基礎/民事裁判実務研究 |
碇 由利絵 いかり ゆりえ |
特任准教授 弁護士 |
基礎演習(債権法の諸問題)/基礎演習(民法総則・物権法の諸問題)/法曹倫理Ⅰ/法曹倫理Ⅱ/法文書作成/ローヤリング/エクスターンシップ |
石島 博 いしじま ひろし |
教授 | 企業分析と評価/コーポレート・ファイナンス/研究特論 |
井田 良 いだ まこと |
教授 | 刑法Ⅰ/刑法Ⅱ/刑事法総合Ⅰ/刑事法総合Ⅲ/基礎演習(法文書作成の基礎)/刑法総論・各論の重要論点/刑事実体法の論点と思考パターン/テーマ演習Ⅱ(刑法と医事法をめぐる現代的諸問題)/研究特論 |
伊藤 知義 いとう ともよし |
教授 | アジア・ビジネス法/比較法文化論/比較契約法/テーマ演習Ⅱ(現代ロシア民法と日本民法)/研究特論 |
伊藤 壽英 いとう ひさえい |
教授 | 商法総則・商行為法/手形法・小切手法/現代企業取引法/テーマ演習Ⅰ(決済取引に関する裁判例の分析)/テーマ演習Ⅰ(国際商事契約の比較法的分析)/テーマ演習Ⅱ(現代的企業間取引紛争とその解決)/テーマ演習Ⅱ(国際商事紛争解決制度とわが国の対応)/研究特論 |
大杉 謙一 おおすぎ けんいち |
教授 | 民事法総合Ⅱ/民事法系事案研究/応用会社法Ⅱ/応用会社法Ⅲ/基礎演習(会社法入門)/金融商品取引法 |
大貫 裕之 おおぬき ひろゆき |
教授 | 公法総合Ⅰ/公法系事案研究/公法総合 |
大野 薫 おおの かおる |
教授 | 割引キャッシュフロー法の基礎/組織・企業の不正活動と法/数理法務/研究特論 |
小木曽 綾 おぎそ りょう |
教授 | 刑事法総合Ⅱ/刑事法系事案研究/刑事訴訟法の重要論点/組織・企業の不正活動と法/テーマ演習Ⅰ(アメリカ刑事訴訟法の重要判例)/研究特論 |
小坂田 裕子 おさかだ ゆうこ |
教授 | ヨーロッパ法/国際人権法/国際法Ⅰ/国際法Ⅱ/テーマ演習Ⅱ(国際法重要判例研究) |
尾関 幸美 おぜき ゆきみ |
教授 | 民事法総合Ⅱ/民事法系事案研究/応用会社法Ⅱ/基礎演習(会社法入門)/研究特論 |
笠井 修 かさい おさむ |
教授 | 契約法/建設関係訴訟の諸問題/テーマ演習Ⅱ(アメリカ契約法の基礎理論)/テーマ演習Ⅱ(スポーツ法の現代的課題)/研究特論 |
金﨑 剛志 かねさき つよし |
准教授 | 行政法/公法総合Ⅰ/公法系事案研究/エクスターンシップ/研究特論 |
河原 克巳 かわはら かつみ |
特任教授 検察官(法務省から派遣) |
刑事法総合Ⅰ/刑事法総合Ⅲ/刑事訴訟実務の基礎/模擬裁判(刑事)/テーマ演習Ⅱ(捜査・公判の諸問題) |
北居 功 きたい いさお |
教授 | 民法Ⅳ/民事法総合ⅠA/民事法総合ⅠB/体系民法/契約法の最前線/判例民法/私法調和論/テーマ演習Ⅱ(民法解釈方法試論)/研究特論 |
工藤 達朗 くどう たつろう |
教授 | 憲法Ⅱ/公法総合Ⅱ/公法系事案研究/公法総合/憲法と憲法保障/統治機構概観/憲法演習/研究特論 |
河谷 清文 こうたに きよふみ |
教授 | 経済法Ⅰ/経済法Ⅱ/テーマ演習Ⅰ(独禁法の事例研究)/エクスターンシップ/研究特論 |
古積 健三郎 こづみ けんざぶろう |
教授 | 民法Ⅱ/民事法総合ⅠA/民事法総合ⅠB/体系民法/判例民法/現代不動産法/テーマ演習Ⅱ(債権の保全と回収)/研究特論 |
小林 明彦 こばやし あきひこ |
教授 法務研究科長 弁護士 |
民事執行保全法/現代担保法/エクスターンシップ/要件事実演習/民事裁判実務研究/研究特論 |
小林 学 こばやし まなぶ |
教授 | 民事法総合Ⅲ/民事法系事案研究/基本演習民事訴訟法/応用演習民事訴訟法/基礎演習(民事訴訟法の基礎理論)/模擬裁判(民事)/裁判外紛争解決制度/テーマ演習Ⅱ(紛争解決とテクノロジー)/研究特論 |
佐伯 仁志 さえき ひとし |
教授 | 刑事法総合Ⅰ/刑事法総合Ⅲ/刑法復習/刑法基礎演習/テーマ演習Ⅰ(制裁制度のあり方について)/研究特論 |
酒井 克彦 さかい かつひこ |
教授 | 租税法Ⅰ/租税法Ⅱ/国際租税法/テーマ演習Ⅱ(税制基礎理論)/研究特論 |
佐藤 恵太 さとう けいた |
教授 | 知的財産法Ⅰ/知的財産法Ⅱ/知的財産法Ⅲ/IT社会と法/ものづくり支援法務/エンタテイメント/スポーツと法/地域ブランド法務/デザインと法/テーマ演習Ⅰ(知的財産訴訟の新論点)/テーマ演習Ⅰ(著作権法演習)/Foreign Law Seminar/研究特論 |
佐藤 鉄男 さとう てつお |
教授 | 倒産処理法Ⅰ/倒産法最新判例と事例研究/テーマ演習Ⅰ(台湾の司法と手続法入門)/テーマ演習Ⅱ(倒産処理法の重要判例の分析)/リーガル・クリニック/研究特論 |
佐藤 信行 さとう のぶゆき |
教授 | 法情報調査/英米法総論/英米法情報調査/IT社会と法/テーマ演習Ⅰ(英米加と日本の比較憲法)/研究特論 |
柴田 憲司 しばた けんじ |
教授 | 憲法Ⅰ/公法総合Ⅱ/公法系事案研究/憲法訴訟論Ⅱ/基礎演習(法文書作成の基礎)/研究特論 |
鈴木 優 すずき まさる |
特任教授 弁護士 |
英米公法/英米契約法/英米不法行為法/アジア・ビジネス法/Study Abroad Program/テーマ演習Ⅱ(国際商事紛争解決の理論と実務) |
高田 裕成 たかた ひろしげ |
教授 | 民事訴訟法/民事法総合Ⅲ/判例民事訴訟法Ⅰ/判例民事訴訟法Ⅱ/民事訴訟法における基本原則の諸相/模擬裁判(民事)/研究特論 |
髙橋 直哉 たかはし なおや |
教授 | 刑事法総合Ⅰ/刑事法系事案研究/判例刑法総論/判例刑法各論/判例特殊講義刑法/テーマ演習Ⅱ(外書購読で学ぶ刑法基礎理論)/研究特論 |
滝沢 誠 たきざわ まこと |
教授 | 刑事訴訟法/刑事法総合Ⅱ/刑事法総合Ⅲ/刑事法系事案研究/判例刑事訴訟法/テーマ演習Ⅰ(情報の取得・利用の規律の在り方)/テーマ演習Ⅰ(新時代の刑事訴訟における重要問題)/テーマ演習Ⅱ(ドイツ刑訴法判例の研究)/研究特論 |
土田 伸也 つちだ しんや |
教授 | 行政法/公法系事案研究/基礎演習(法文書作成の基礎)/地域と法Ⅰ(沖縄地方の法律問題)/エクスターンシップ/研究特論 |
中川 深雪 なかがわ みゆき |
教授 弁護士 |
刑事法総合Ⅰ/刑事法総合Ⅲ/模擬裁判(刑事)/生活紛争と法/刑事事件処理の基礎/刑事事件における証拠構造について/テーマ演習Ⅱ(現代型犯罪に関する捜査・公判上の諸問題)/研究特論 |
中林 啓一 なかばやし けいいち |
教授 | 国際私法Ⅰ/国際私法Ⅱ/テーマ演習Ⅱ(実践国際私法)/研究特論 |
二羽 和彦 にわ かずひこ |
教授 | 多数当事者訴訟の諸問題/模擬裁判(民事)/研究特論 |
野村 修也 のむら しゅうや |
教授 弁護士 |
会社法/民事法総合Ⅱ/応用会社法Ⅰ/ビジネス法務戦略/保険法 |
原 恵美 はら めぐみ |
教授 | 民法Ⅲ/民事法総合ⅠA/民事法総合ⅠB/物権法・不動産登記法改正/民事法系事案研究/体系民法/判例民法/財産管理の民事実務/テーマ演習Ⅱ(担保法に関する国際的動向)/研究特論 |
東尾 栄子 ひがしお えいこ |
特任教授 裁判官(最高裁判所から派遣) |
要件事実演習/民事訴訟実務の基礎/民事裁判実務研究 |
原島 良成 はらしま よしなり |
教授 | 環境法Ⅰ/環境法Ⅱ/公法系事案研究/政策形成と法/自治体法学/テーマ演習Ⅰ(環境法の主題と応答)/テーマ演習Ⅰ(行政訴訟の本質)/テーマ演習Ⅱ(環境法の判例理論)/研究特論 |
前田 太朗 まえだ たろう |
教授 | 民法Ⅴ/民事法総合ⅠA/民事法総合ⅠB/応用法定債権/民事法系事案研究/体系民法/基礎演習(債権法の諸問題)/基礎演習(法文書作成の基礎)/基礎演習(民法総則・物権法の諸問題)/判例民法/先端技術と民事責任法/テーマ演習Ⅱ(不法行為法の基礎理論に関する日独比較)/研究特論 |
宮下 修一 みやした しゅういち |
教授 | 民法Ⅰ/民事法総合ⅠA/民事法総合ⅠB/民事法系事案研究/体系民法/消費者法/地域と法Ⅳ(中部地方の法律問題)/研究特論 |
宮村 啓太 みやむら けいた |
特任教授 弁護士 |
刑事訴訟実務の基礎/法曹倫理Ⅰ/法曹倫理Ⅱ/エクスターンシップ |
村田 渉 むらた わたる |
教授 | 民事法総合Ⅲ/民事法総合Ⅳ/エクスターンシップ/テーマ演習Ⅰ(要件事実の理論と実務)/テーマ演習Ⅱ(民事事実認定の理論と実務)/研究特論 |
山田 八千子 やまだ やちこ |
教授 | 法の知性史/現代正義論/研究特論 |
山本 和彦 やまもと かずひこ |
教授 | 民事法総合Ⅲ/民事法総合Ⅳ/民事訴訟法最新判例/倒産法最新判例/事業再生法/テーマ演習Ⅰ(担保法改正と倒産法)/テーマ演習Ⅰ(民事手続のIT化)/研究特論 |
米津 孝司 よねづ たかし |
教授 | 労働法Ⅱ/労働法Ⅲ/ジェンダーと法/テーマ演習Ⅱ(労働判例の研究)/研究特論 |