ロースクール
創刊号(通巻1号)
目次
|
創刊に寄せて |
|
|---|---|
| 法曹養成改革と中央大学法科大学院の創立 | 大村 雅彦 |
| 中央大学ロースクールの意義と特色 | 小島 武司 |
| 【特集】法科大学院と新時代の法曹養成 -中央大学法科大学院開校記念シンポジウム- | |
|---|---|
| 開会の辞 | 角田 邦重 |
| 基調報告 | |
| 日本型法科大学院の誕生と課題 | 柏木 昇 |
| 法科大学院における理論と実務の架橋 | 加藤 新太郎 |
| わが国における法曹養成の将来展望 | 小島 武司 |
| パネルディスカッション | 太田 秀夫 木村 美隆 松浦 繁 石川 敏行 柏木 昇 加藤 新太郎 小島 武司 |
| 閉会の辞 | 大村 雅彦 |
|
特別寄稿 |
|
|---|---|
| 『法理精華』創刊の精神と沿革 | 菅原 彬州 |
|
論説 |
|
|---|---|
| 「新潟女性監禁事件」と刑法47条の「併合罪加重」の趣旨 | 斉藤 信治 |
| A NEW STAGE FOR LEGAL EDUCATION: ENTERTAINMENT LAW AS A MODEL FOR CLIENT-BASED TEACHING |
Dan Rosen |
|
資料 |
|
|---|---|
| 戸籍続柄裁判の東京地裁判決への批判 | 内野 正幸 |






