研究
理工学部助教 伊藤 文臣:テッポウエビに学ぶ水中作業の革新技術を「令和7年度 彩の国ビジネスアリーナ」に出展(2025/11/18-19)
2025年11月07日
理工学部 助教の伊藤 文臣 (精密機械工学科)は、「令和7年度 彩の国ビジネスアリーナ」に出展する中央大学ブースで開発中のロボットを紹介します。
同催しは、リアル展示とオンライン展示を通じて、出展者が自社の製品・技術・サービスを積極的にアピールし、来場者や他の出展者との商談・情報交換等を行う場を提供するもので、今回、伊藤助教は、テッポウエビの高速運動に学び、空気圧人工筋肉によって水中で強力なキャビテーションを発生できるロボットを展示する予定です。
ぜひ、お越しください。※ご参加には「来場者事前登録」が必要です。
日時:2025年11月18日(火)10:00 ~ 18:00、11月19日(水)10:00~17:00
名称:「令和7年度 彩の国ビジネスアリーナ」
会場:さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナ(埼玉県さいたま市中央区新都心8番地)
主催:埼玉県/公益財団法人埼玉県産業振興公社/公益社団法人埼玉県情報サービス産業協会/株式会社埼玉りそな銀行/株式会社武蔵野銀行/埼玉縣信用金庫/飯能信用金庫/川口信用金庫/青木信用金庫/埼玉県信用保証協会
後援:経済産業省関東経済産業局/独立行政法人中小企業基盤整備機構関東本部/株式会社日本政策金融公庫さいたま支店/一般社団法人埼玉県商工会議所連合会/埼玉県商工会連合会/埼玉県中小企業団体中央会/一般社団法人埼玉県経営者協会/埼玉経済同友会/一般社団法人埼玉中小企業家同友会/独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)埼玉貿易情報センター/一般社団法人埼玉県中小企業診断協会/公益財団法人全国中小企業振興機関協会/公益財団法人いばらき中小企業グローバル推進機構/公益財団法人栃木県産業振興センター/公益財団法人群馬県産業支援機構/公益財団法人千葉県産業振興センター/公益財団法人東京都中小企業振興公社/公益財団法人神奈川産業振興センター/読売新聞さいたま支局/朝日新聞さいたま総局/毎日新聞さいたま支局/日本経済新聞社さいたま支局/産經新聞さいたま総局/日刊工業新聞社さいたま総局/埼玉新聞社/テレ玉
出展区分:人材/ビジネスサポート等:大学・研究機関の研究開発シーズ・成果事例
小間番号:P-30
展示内容:テッポウエビに学ぶ水中作業の革新技術(理工学部精密機械工学科 助教 伊藤 文臣)
出展内容の詳細:https://saitama-bizmatch.jp/exhibition/search/?free_word=中央大学&search_project_field=
また、ご興味をお持ちの方は下記もご覧ください。
