
中央大学理工学部の戸井研究室は、株式会社IC (本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:齋藤良二)および株式会社フィートと共同で、高齢者の生活支援における「機能音」の可能性を検証する研究を実施し、その成果を「日本音響学会第153回(2025年春季)研究発表会」にて発表しました。
本研究により、人の心理や生理に本能的に働きかける“機能音”が、高齢者に対して記憶や思考に頼らず行動変容を促すという有効性が実証されました。
詳細は、株式会社ICのホームページをご覧ください。
戸井 武司教授の研究にご興味をお持ちの方は、下記もご覧ください。