Eventイベント

人文科学研究所

人文科学研究所公開研究会開催のお知らせ(「高次脳機能の総合的理解」チーム)

日程
2025年10月20日(月) 19:00~20:30
場所
後楽園キャンパス 3号館12階31219教室
日程
2025年10月20日(月) 19:00~20:30
場所
後楽園キャンパス 3号館12階31219教室
内容

報告者  Muireann Irish 氏(シドニー大学教授)

 

テーマ  Motivational disturbances in the dementias- from rewards to rituals

 

要 旨  アパシーは前頭側頭型認知症に広く見られる障害であり深刻な影響を及ぼす。行動障害や言語障害に隠されがちではあるが、より重度の機能低下、早期の施設入所、そして最終的には生存期間の短縮を予測し、介護者のウェルビーイングにも影響する。講演では、モチベーション障害という観点からアパシーに関する最新の研究成果を紹介する。

 

使用言語 英語(通訳なし)


【参加方法】
ご希望の方は、10月17日(金)までに
件名:10/20(月)公開研究会参加申し込み
・氏 名・ご所属、ご身分・メールアドレスを記載し、
緑川研究員(green☆tamacc.chuo-u.ac.jp)までご一報ください。
※☆を@に変更してから送信してください。

※ご入力いただいた個人情報は、研究会以外の目的では使用いたしません。

 

【注意事項】

・構内でのマスクの着用については個人の判断に委ねることが基本となりますが、   3密を回避できない場合はマスクの着用を推奨します。

・手洗い手指消毒などの基本的な感染防止対策にご協力ください。                                                      

参加費

無料

企画実施名義

主催:人文研チーム「高次脳機能の総合的理解」チーム(責任者:緑川 晶 研究員)