Eventイベント
人文科学研究所
人文科学研究所公開研究会開催のお知らせ(「妖精とは何か」チーム)
- 日程
- 2025年10月11日(土) 13:00~15:00
- 場所
- 多摩キャンパス Forest Gateway Chuo F504教室
- 日程
- 2025年10月11日(土) 13:00~15:00
- 場所
- 多摩キャンパス Forest Gateway Chuo F504教室
- 内容
報告者 篠田 知和基 氏(名古屋大学元教授)
テーマ 世界食物神話をめぐって
要 旨 この講演の内容は、「肉食の思想」や「古代日本の肉食」などの検証、オオゲツヒメ神話の真実、海幸・山幸神話が語るものなどで、肉か魚か、森林か牧草地か、乾燥農業か湿式農業か、それぞれの功罪を論じ、限りある資源をいかに長持ちさせるか、地球の未来を見据えてゆきます。
【注意事項】
・構内でのマスクの着用については個人の判断に委ねることが基本となりますが、3密を回避できない場合はマスクの着用を推奨します。
・手洗い手指消毒などの基本的な感染防止対策にご協力ください。
- 参加費
無料
- 参加手続き
事前申し込みは不要です。
- 企画実施名義
主催:人文研チーム「妖精とは何か」チーム(責任者:渡邉 浩司 研究員)