研究

研究開発機構 渡邉正孝 機構教授:COP30関連セミナーに登壇

2025年11月11日

2025年11月14日(金)日本時間23時45分より、ブラジル・ベレンで開催中の国連気候変動枠組条約第30回締約国会議(COP30)の関連行事として、環境省事業「気候緩和のためのGOSATを用いたイノベーション」セミナーが開催されます。
基調講演には本学研究開発機構の渡邉正孝機構教授がオンライン登壇します。

渡邉機構教授は、「気候緩和事業の透明性評価のためのGOSAT衛星を活用した革新的GHG推定技術」と題して、温室効果ガス排出量の推定に関する最新の研究成果を紹介します。
セミナーは日本からもオンラインで視聴可能です。

セミナー概要
日時:2025年11月14日(金)23:45〜(日本時間)
会場:ブラジル・ベレン(COP30会場)/オンライン配信
主催:環境省

視聴URL:https://zoom.us/j/99566294054?pwd=hg89RgYbxe5DeG8aU74Bkrpsb9FJmL.1

詳細は環境省ウェブページフライヤーをご覧ください。