経済研究所

第42号 2011年(2011年9月30日発行)

目 次  
   
国民生活問題研究会  
TTP参加は日本農業に何をもたらすか 大須 眞治
   
   
中国西部農村社会の変貌 陳 波
-現地調査に基づく実態分析-  
   
農村における高齢者の労働と生活保障の課題 小澤 薫
-伊那地域における退職農業者調査を中心に-  
   
中国における国民皆年金体系の構想について 焦 培 欣
   
   
   
非線形経済理論研究会  
非線形性および遅延を含む経済変動の理論的分析 松本 昭夫
  石川 利治
  林 光洋
抱き合わせ販売の市場への影響 楊 川
-経済学視点からの分析- 川島 康男
   
景気循環モデルにおけるリミットサイクルの共存 大熊 匠美
   
   
ジェンダー研究会  
日本のジェンダー史研究 長野 ひろ子
-米英との比較において-  
都市貧困層の連帯扶助ネットワークの脆弱化と社会的排除の実態 金井 佐和子
-アンカラの貧困層の語りからの検証-  
フランスにおける婚姻とコンキュビナージュ 北原 零未
   
会計と社会研究会  
動的社会と財務会計機能の変遷 上田 俊昭
   
ハイブリッド型統合勘定への水に関する環境・経済統合勘定の組込みについて 河野 正男
   
公正価値とリアル・オプション 一瀬 嘉彌
-リアル・オプション会計の導入に向けて-  
   
分業構造研究会  
金型づくりにおける情報化技術の発展と日本の金型メーカー 中川 洋一郎
-新興諸国メーカーの急激なキャッチアップと日本の逡巡-  
   
現代政策研究会  
貸付と借入の経済学(1) 工藤 和久
   
思想史研究会  
John SteinbeckのThe Grapes of Wrathの登場人物に見られる 後藤 弘樹
聖書を通して見た社会思想的宗教観  
   
東アジア経済社会研究会  
両岸関係の発展と中国における台湾企業の乗っ取り 林 惠 玉
   
   
空間システム研究会  
(資料)日本のにおける翻訳経済関係書年表(Ⅲ) 金田 昌司
-1912(大正元)年?1920(大正9)年-  
   
社会哲学と経済思想研究会  
織田信長の天下=国家構想とキリスト教 前原 直子
-信長の社会変革論と政治経済政策-  
Adam Smith and Dugald Stewart:On the Question of Poverty Tomoyuki ARAI
   
   
2010年度経済研究所活動記録