企業研究所

公開研究会等の記録 2002年度

研究会 2002年度

公開定例研究会

日時 2003年3月13日(木) 15:00~
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室2
報告者 二村 一夫 氏 (法政大学名誉教授)
テーマ 日本労使関係の比較史的検討
推薦チーム 20世紀における市場・企業・労働チーム

公開定例研究会

日時 2003年3月13日(木) 15:00~
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室3
報告者 高橋 一郎 氏 (創価大学経済学部教授)
テーマ バブルと不良債権
―マルティエイジェント・シミュレーションによるアプローチ―
推薦チーム 企業経済と複雑系チーム

公開定例研究会

日時 2003年3月5日(水) 16:00~17:30
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室2
報告者 Goran Bergendahl 氏 (スウェーデンイエテボリ大学教授)
テーマ A Real Options Approach to Sequential Investments under Uncertainty with Case Studiesin Electronic Commerce and Railroad Transportation
(不確実性下での連続的投資へのリアルオプション・アプローチの適用―eコマース、鉄道事業の事例を中心として―)
推薦チーム 企業価値とコーポレイト・ガヴァナンスチーム

公開定例研究会

日時 2002年12月12日(木) 15:00~
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室3
報告者 白銀 良三 氏 (国士舘大学政経学部教授)
テーマ コーポレイトガヴァナンスと企業評価
推薦チーム 企業価値とコーポレイト・ガヴァナンスチーム

公開チーム研究会

日時 2002年12月10日(火) 15:00~
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室3
報告者 名武 なつ紀 氏 (東京大学大学院経済学研究科助手)
テーマ 高度成長期におけるもうひとつの企業
―土地関係:都心商業地の分析―
推薦チーム 流通の理論・歴史・現状分析チーム

企業研究所公開特別研究会

日時 2002年11月21日(木) 研究会15:00~ 懇親会17:30~
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室4(研究会)
多摩校舎2号館4階 研究所会議室2(懇親会)
報告者 鮎澤 成男 研究員
テーマ 研究生活回顧
報告者 呉 天降 研究員
テーマ 私のアメリカ経済研究の過程?過去の回顧と課題?
報告者 長沼 真澄 研究員
テーマ 人類史について

博士学位申請者研究報告会

日時 2002年11月21日(木) 11:00~12:30 / 13:30~15:00
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室4
11:00~12:30
報告者 崔 瞳さん(商学研究科博士課程後期課程4年)
テーマ 銀行規制の理論と現実
13:30~15:00
報告者 井上 善博さん(商学研究科博士課程後期課程5年)
テーマ 多国籍企業の技術戦略

公開定例研究会

日時 2002年11月6日(金) 15:00~17:00
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室2
報告者 Marc Dupuis氏
(パリ高等商科大学教授)
(2002年度企業研究所受入外国人研究者)
テーマ Managerial and Research Issues on Global Retailing : From why being international to how to be successful?

博士学位申請者研究報告会

日時 2002年10月24日(木) 13:00~14:30
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室4
報告者 北川 哲雄 さん
テーマ 資本市場における情報相互作用と自生的制御機構の研究

公開チーム研究会

日時 2002年10月12日(土) 13:30~
場所 市ヶ谷校舎2605号室
報告者 出口 弘 氏 (東京工業大学総合理工学研究科教授)
テーマ 社会学習動学と経済学の学習論的拡張
推薦チーム 企業経済と複雑系チーム

博士学位申請者研究報告会

日時 2002年10月10日(木) 14:00~17:00
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室4
報告者 春日 賢 さん
テーマ 企業社会論序説―ビジネスとマネジメントの学説史―
報告者 田中 史人 さん
テーマ 地域企業論―地域と企業をとらえる新たな視点―

公開定例研究会

日時 2002年7月19日(金) 15:00~
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室2
報告者 安田 武彦 氏 (経済産業省中小企業庁調査室長)
テーマ 中小企業の誕生・成長・発展
―2002年版中小企業白書から―
推薦チーム ベンチャー企業の経営者精神チーム

公開定例研究会

日時 2002年7月18日(木) 16:30~18:00
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室2
報告者 宋 相庸 氏
(翰林大学校人文大学教授)
テーマ Some Major Issues in the History of Science and Technology in Korea

公開チーム研究会

日時 2002年7月16日(火) 15:00~
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室3
報告者 Kimihiro Yoshino氏(Toshiba Consultant Center in Fairfax所長)
テーマ ITビジネスの最新動向―米国東海岸の最前線より―
推薦チーム グローバル時代の経営革新チーム

公開定例研究会

日時 2002年6月20日(木) 15:00~
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室2
報告者 Iris Varner 氏 (イリノイ州立大学経営学部教授)
テーマ Developing Effective Intercultural Management Strategies in a Time of Cultural Proliferation
(異文化経営戦略?コミュニケーション戦略を中心として?)
推薦チーム 日系企業のグローバル戦略チーム

公開シンポジウム

日時 2002年6月13日(木) 13:30~17:00
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室4
<プログラム>
開会の挨拶 石崎 忠司 (企業研究所所長)
解題と問題提起 SCMの構築と課題
塩見 英治 (企業研究所研究員)
講演 IT革命とSCMの展開
内田 明美子氏(日通総合研究所・SCMグループリーダー)
SCMの展開とビジネスモデル
橋本 雅隆氏(横浜商科大学教授)
食品メーカーとしてのサプライチェーンの構築への取組
川島 孝夫 氏 (味の素ゼネラルフーヅ(株)常勤監査役)

公開定例研究会

日時 2002年5月30日(木) 15:00~
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室3
報告者 John Dawson 氏 (エジンバラ大学経営学部教授)
テーマ Recent developments in branding by retailers and their implications for competition
(テーマが変わりました)
推薦チーム 流通の理論・歴史・現状分析チーム

商学研究科院生研究報告会

日時 2002年5月9日(木) 15:00~17:00
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室4
報告者 王 旻 さん
テーマ 中国企業における国有資本と民間資本の連携について
報告者 張 涛 さん
テーマ 中国のコーポレート・ガヴァナンス

公開定例研究会

日時 2002年4月26日(金) 15:00~
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室3
報告者 富森 虔児 氏 (桜美林大学国際学部教授)
テーマ 自己組織化と創発の経済学
―「日本的システム」に未来はあるか―
推薦チーム 企業経済と複雑系チーム

商学研究科院生研究報告会

日時 2002年4月10日(水) 13:00~16:30
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室4
<第1部>
報告者 崔 瞳 さん
テーマ 最近の銀行貸出しとBIS規制の影響
報告者 紺野 保裕 さん
テーマ ヨーロッパにおけるグローバリゼーション批判の諸潮流
報告者 真部 典久 さん
テーマ Activity-Based Costingに対する組織成員の認知的変容
<第2部> ガイダンス 「大学院でどう研究するか」
講師 中瀬 忠和 研究員、久保 文克 研究員