ビジネススクール
【ご参加の御礼】2022年4月入学生に向けたCBSイベントは終了いたしました
2022年01月29日
ビジネス・パーソンに特化した経営大学院
【 ≒ E M B A 】
Chuo Business School
-----------------------
中央大学ビジネススクール<CBS>は、
あなたの「変わりたい/変えたい」という意志に、
オリジナル・プログラムで応えます。
-----------------------
---2022年4月入学MBAコース説明会の終了のお知らせ---
2022年4月入学に向けたMBAコース説明会において、大変多くの方々にご参加いただくことができました。
私たち中央大学ビジネススクールでは、「体験型」のMBAコース説明会を中心に、社会人ビジネススクール進学を検討されている方、中央大学ビジネススクールの入学に関心がある方を対象に各イベントを開催して参りました。
MBAのことはよく知らないけれども、模擬講義の内容に関心がある方等、多くの皆さんにご参加いただくことができ大変嬉しく感じております。
次回は2022年9月入学生に向けたイベントを開催して参りますので、詳細等決まり次第、HPに掲載します。
今後とも皆様のご参加をお待ちしております。
※2022年4月入学に向けたMBAコース説明会の詳細は以下をご覧ください。
各回の参加者アンケートも掲載しておりますので、雰囲気だけでもご理解いただけると幸いです。
( 終了したイベント )
当日は多くの方にご参加いただき、在学生とのグループワークを通じてCBSのMBAコースを体験いただくことができました。
ご参加いただいた方から嬉しいお言葉も頂戴しましたので公開させていただきます。
(説明会参加者からの声)
・短時間ですが考えが深堀りできる楽しさを感じました。EMBAのスタンスが腹落ちしました。
・スクールでの講義や他学生の雰囲気をつかむ機会にはなった。
・スクールミッションや特徴(チームとしての学び)がよく分かりました。
・在校生の方からお話を聞けて参考になりました
・在校生とのCOMで十分な時間をとって頂き、回答いただけた。
・在学生の話を聞いて履修科目の選択イメージがついた。
・優れた方々と一緒に「心理的安全性」に関する討論を行い、「心理的安全性」を深く理解できました。
・模擬講義を体験し、実際の雰囲気を体験することができた。
・講義を受けて、ディスカッションできる相手がいる環境に刺激を受けました。
・中央大学ビジネススクールの雰囲気の良さ、チェンジリーダーを育成するための一貫した理念、方針だけでなく、実際の学びの一端を体験することができた。
・自身の質問内容について、在学生より直接お伺いできとても参考になり、入試させて頂きたい気持ちが固まりました。
・授業を体験できたことと、在学生から情報を教えていただくことができたから。
・実際の授業を経験し、参考になった。
・実際に学ばれている方の生のお話を伺い、非常にリアルに学生生活をイメージすることができました。
当日は多くの方にご参加いただき、在学生とのグループワークを通じてCBSのMBAコースを体験いただくことができました。
ご参加いただいた方から嬉しいお言葉も頂戴しましたので公開させていただきます。
(説明会参加者からの声)
・授業の進め方のイメージが分かり、大変有益でした。
・どの様な教授がどの様な授業を行っているか具体的に理解できました
・実際に在校生の方からお話をお伺いできる貴重な機会だった。
・授業に参加したり、在校生や説明会参加者のお話を聞けたりして、不安に思っていたことが解消しました。ありがとうございました。
・模擬授業や学生の方からお話を聞けて、仲間としてともに学ぶ雰囲気の良さを感じることができた。
・在校生、教員の方が多数参加されていて質疑時間も十分にとっていただいた。
・模擬授業があるのがよかったです。
・松下先生の講義、その後のディスカッションを通じて、頭の端で、常に現在の業務に当てはめて思考する自分がおり、CBS様が目指されるビジネスパーソンのための学び舎であることを実感しながら
参加させていただきました。松下先生のお話は実例と理論を行ったり来たりしながら、柔軟な思考を生み出す土壌になると確信いたしました。
当日は多くの方にご参加いただき、在学生とのグループワークを通じてCBSのMBAコースを体験いただくことができました。
ご参加いただいた方から嬉しいお言葉も頂戴しましたので公開させていただきます。
(説明会参加者からの声)
・模擬授業や在校生の方と直接話する機会があり、自分なりのイメージが持てたのでとても参考になりました。
・実際の授業の進め方の一端を感じたり、在学生に直接質問する機会を得られたから。
・先生、在学生の方々の雰囲気を実際に感じることが出来たため。
・グループワークを通じて実際の講義の雰囲気等を理解できたため。また、在学生に気になっていることを質問できたため。
・講義やグループワークに参加することでイメージが膨らみ、先生方や在校生に質問する機会をいただけたのが良かった。
・質問に対して、現役の学生の方や科長の生の声が聞けた事です。
・法務やファイナンスなどに力を入れていること、野中先生の教えを継承されていること。
・貴校の目指すところが理解できた
・授業の体験や在学生の方々との対談を通して、CBSの特徴を具体的に理解できたため。
・希望する「戦略」の一端を知ることができたため。
こうしたCBS型ディスカッションを通じて、みっちり2年間「戦略的思考」を鍛え上げれば、理想とするチェンジリーダーに近づけると確信いたしました。
・GW体験、在学生とのコミュニケーションを通してイメージがより具体化された為
当日は多くの方にご参加いただき、在学生とのグループワークを通じてCBSのMBAコースを体験いただくことができました。
ご参加いただいた方から嬉しいお言葉も頂戴しましたので公開させていただきます。
(説明会参加者からの声)
・劇的に変化している外部環境ではあるが、いつまでも学び社会に末長く貢献できる人間になる上でMBAでの学びは大きな財産になるのではと考えるため。
・いい雰囲気でした
・先生、在校生のリアルなセッションを通じて、プログラムの特徴がより具体的にイメージすることが出来たので。
・先生方、先輩方のお話が伺えたからです。
・在校生の方に直接色々と質問することができたので、気付きや学びについて具体的にイメージすることができました。
・在校生の方の生の声をお聞きできたこと
・非常にアットホームな雰囲気が感じられた。
・受験に対しての明確な答えが出たから。
・4月入学の試験に申込をしたいため、参加させていただきました。
・学んでいるみなさんに直接質問ができ、疑問が解決できました。
・先生方や院生の生の声を聞くことができて、現場の雰囲気を疑似体験できました。
・志望理由書の書き方に悩んでいたがクリアになった。