ビジネススクール
真野 俊樹 教授のMBA体験会には、多くの方にご参加いただきました
2025年07月11日
「ヘルスケア分野のビジネスチャンスを考える」をテーマにした説明会(MBA体験会、講師:真野 俊樹 教授)を6月27日に開催しました。

当日は、テーマに興味をもった方やビジネススクール受験を検討している方など、多くの方にご参加いただきました。
ご参加いただいた皆様には、本ビジネススクールの授業で実施しているグループワーク・ディスカッションを体験していただきました。
今回は複数のケースに分かれてグループでディスカッションを行い、議論の内容をPowerPointにまとめて発表する体験をしていただきました。大変盛り上がる会となりました。
ご参加いただいた皆様、お疲れさまでした。
ご参加いただいた方から嬉しいお言葉も頂戴しましたので公開させていただきます。
(説明会参加者からの声)
・実際にどのような形式で授業が行われるかを体験出来ました。
・短い時間でカリキュラム説明、体験授業、質疑応答を受けることができ、知りたかったことを複数の手段で立体的に知ることができた。
・在学生の方に生の声を聞くことが出来た。
・オンラインでの参加者同士でのディスカッションは経験は参考になりました。
・意識および能力の高い方々と一緒にディスカッションさせていただき、多様な面で、大いに参考になった。
・在校生の方から、学生の立場からの授業等についての具体的なお話を聞くことができた。
・在学中の方のお話を伺うことができて、実際の講義の雰囲気を感じ取ることができ、自分もこの中に加わりたいと強く思えた。
・実際に通われてる学部生の方から、授業や学校の様子を聞けてとても良かったです。
・実際にディスカッションを体験して、レベルの高い方々と話すことで自身のスキルアップに直結すると感じたのと、学内の環境を拝見して入学した際のイメージが湧きました。
・学校説明の詳細な部分や、大学院生活の詳細を聞くことができた。
・体験会では、未知の領域であるヘルスケアをテーマにディスカッションしましたが、自分の知識不足もあり積極的に発言できませんでした。一方で、他の参加者の意見を聞く中で多くの学びがあり、ヘルスケアを含め、様々な業界への理解を深めていく必要性を強く感じました。今後はより幅広い視野を持ち、積極的に意見交換できるよう成長していきたいと思います。貴重な機会をありがとうございました。
・グループワークを体験できた。
【後期】MBA体験会の日程については、確定次第、随時ご案内いたします。
詳細は「説明会(MBA体験会)」ページをご確認ください。
●CBSについてもっと知りたい方へ
CBSは、社会人に特化したビジネススクールとして、経験豊富なビジネスパーソンの皆さん(平均年齢は40歳程度)を対象としているところに特徴があります。
また、多忙なビジネス・パーソンの学びを強力にサポートする体制を整えています。たとえば、平日はオンラインで、土日は対面で講義を提供しています。また4月入学と9月入学という年2回の入学機会を提供しています。
CBSの特徴の詳細は以下よりご覧ください。
https://www.chuo-u.ac.jp/academics/pro_graduateschool/business/features/
CBSの特徴やカリキュラムの全体像は、以下のリンクをご覧ください。
https://www.chuo-u.ac.jp/academics/pro_graduateschool/business/mba/