ビジネススクール
2022年度3月修了生 プロジェクト研究 優秀賞が決定
2022年03月19日
2022年3月19日(土)、中央大学ビジネススクール(CBS)MBAプログラム 2022年度3月修了生 必修科目「プロジェクト研究」の優秀賞が決定しました。
プロジェクト研究は、2年間の集大成を作り上げる少人数の演習形式の科目です。受講生は、CBSの学びと実務経験を、専任教員からの指導を受けながら練り上げることで、オリジナルの成果物を作成していきます。
CBSでは、学生の学びに対する意欲を高め、かつ、学生たちの模範とするため、優れたプロジェクト研究のアウトプットを選び、優秀賞として表彰をしています。
2022年度3月修了生の優秀賞は以下となります。
<論文A>
日本版ブランド経験尺度の開発〜日用品のブランド経験概念の検討とその効果分析を通じて〜 (マーケティング分野)
國田 圭作
國田 圭作 様
<論文A>
ミドルによる環境認識パラダイムの再構築―資源動員の創造的正当性の獲得による創発戦略―(戦略分野)
柴本 祥之
柴本 祥之 様
<論文B>
管理職にならなくても意欲的に働き続けられる要因 (人的資源管理分野)
池田 裕昭
池田 裕昭 様
<論文B>
質的調査法としてのコグニティブ・インタビュー手法の開発 ―カスタマージャーニーへの応用― (マーケティング分野)
石躍 有美
石躍 有美 様
<論文B>
経営戦略と人事評価制度の関係性の研究(戦略分野)
小俵 猛嗣
小俵 猛嗣 様
<論文B>
医療用医薬品のイノベーションの普及に関する研究(マーケティング分野)
平良 典靖
平良 典靖 様
<論文B>
「コト医療」に向けた場づくりの研究と実践-アクションリサーチによる関係性の変化を考察する 医療法人尚寿会の事例-(戦略分野)
中村 香
中村 香 様
<論文B>
ブランドのエシカル属性が価格プレミアムに与える影響~SDGs時代における新製品開発マーケティングの活用に向けて~(マーケティング分野)
松尾 大佑

松尾 大佑様
●CBSについてもっと知りたい方へ
プロジェクト研究は、2年間の集大成を作り上げる必修科目です。6名程度の学生を、1名の専任教員が指導することで、オリジナルの成果物を作成していきます。受講生はその関心に応じて、学術志向の成果物か、実務に直結した成果物(事例分析や事業計画書など)かを選ぶことができます。
CBSのカリキュラムの全体像は、以下のリンクをご覧ください。
https://www.chuo-u.ac.jp/academics/pro_graduateschool/business/mba/