ビジネススクール
ビジネススクール教授 松下光司が 認知心理学会公開シンポジウム「認知心理学がつなぐ消費者行動とマーケティング」に登壇しました
2019年10月03日
9月14日立命館大学大阪いばらきキャンパスにおいて開催された、認知心理学会公開シンポジウム「認知心理学がつなぐ消費者行動とマーケティング」に、ビジネススクール教授 松下光司が登壇しました。 本シンポジウムは,消費者が普段買い物をするときの心理プロセスに注目して,認知心理学とマーケティングのそれぞれの研究分野における最新の科学的知見をわかりやすく紹介するとともに、認知心理学は消費者行動の研究においてどのように役立っているのか(あるいは将来役立つ可能性があるのか)について,心理学者とマーケティング学者の双方の視点から議論するものです。
