Eventイベント
ビジネススクール
シンポジウム「コーポレートガバナンス元年をふりかえって-企業のこれまでの対応と課題を分析する-」(ビジネススクール)
- 日程
- 2016年1月20日(水)
- 場所
- 後楽園キャンパス 3号館(※会場はおってご連絡します)
- 日程
- 2016年1月20日(水)
- 場所
- 後楽園キャンパス 3号館(※会場はおってご連絡します)
- 講演者
講演者:
伊藤邦雄【中央大学ビジネススクール教授(ファイナンス分野)】
淵邊善彦【TMI総合法律事務所 弁護士、中央大学ビジネススクール客員教授 】パネラー兼司会:
杉浦宣彦【中央大学ビジネススクール教授(経営法務分野)】
- 内容
「コーポレートガバナンス元年をふりかえって-企業のこれまでの対応と課題を分析する-」
<概要>
講演者に本学ビジネススクール教授伊藤邦雄(ファイナンス分野)、またTMI総合法律事務所 弁護士であり中央大学ビジネススクール客員教授でもある淵邊善彦氏を迎え、コーポレートガバナンス元年といわれるこれまでを振り返る。パネラー兼司会を杉浦宣彦【中央大学ビジネススクール教授(経営法務分野)】がつとめる。<タイムスケジュール>
18時~ 受付開始
18時30分~ 講演、パネルディスカッション
20時 終了予定
- 対象者
企業の法務・コンプライアンス・総務担当者等
- 定員
100名
【注意】先着順にて受付をさせていただき、定員を超過した際はその段階で受付を〆切とさせていただきます【その際はホームページ(当頁)にてお知らせします】
- 参加費
無料
- 参加手続き
インターネットでの申込みになります。
「コーポレートガバナンス元年をふりかえって」シンポジウム申込フォーム(←2016年1月7日よりアクセス可能予定)
