学部・大学院・専門職大学院
見学調査報告書
テーマ : 企業の経営戦略(外食産業の課題とその解決方法)
ゼミ名 : 三木ゼミ
調査先名称 : 株式会社モスフードサービス
調査日 : 2017年6月27日
授業科目名 : 演習1
参加学生数(学年別): 3年12名
調査の趣旨(目的)
演習1ではこれまで経営戦略に関する本を精読してきたため、今回の調査では学んだ理論をもとに、実際の企業人がどのような課題を抱えて、どのように解決してきたのか、実際の戦略を直接学べる機会として位置付けられる。
今回訪問する株式会社モスフードサービスは、ファストフード業界では2位を誇っている。業界内で確固たる地位をどのように築いてきたのか話を伺う。一方で、外食サービス産業としての側面からは人手不足などの問題も多くあるため、課題や将来像についても話を伺う。
調査結果:
今回は他大学ゼミと合同での企業訪問であったため、初めにアイスブレイキングとして株式会社モスフードサービスのマスコットの知名度をあげるミニグループワークを行った。
その後、株式会社モスフードサービスからは、これまでの沿革を説明いただくとともに、ファストフード業界の中ではどのような立ち位置をとってきたのか、また商品づくりの際にどのようなこだわりをもって行ってきたかについての説明をうかがうことができた。
一方で、現在は人材不足に悩んでおり、どのように外食産業の魅力を向上させ、興味を持って就業してもらうかが課題であることもうかがった。そこで、現在直面されている課題について、学生自身が今後調査を進め、次回訪問時に解決案を提案させていただくことになった。

株式会社モスフードサービス様による企業説明

他大学ゼミとの合同チームによるミニグループワークの成果発表