学部・大学院・専門職大学院
斎藤正武ゼミ 国内見学調査報告
調査日 :2016/5/12
参加学生数:課題演習2年生21名
見学先 :Japan ITウィーク スマートフォンモバイルEXPO(東京ビックサイト)
調査の趣旨
毎年5月ビックサイトにおいて開催されるJapanITウィーク「スマートフォン・モバイルEXPO」への参加を行った。ICT機器の利用が日常になっており、モバイル機器等のハードウェアおよびソフトウェアの業界も大変活発となっている。学生諸君は、EXPO等の参加の機会が少ない中で、自分で見て触れて体験してもらうことを通して、ICT技術の習得につなげる。
調査結果
課題演習履修者である2年生にとって、商用目的で開催されるこの種のEXPO参加は初めてあり、学生諸君は社会人1年目で展示会に行きそのレポートをさせるという設定のもと、参加させた。世の中の現在必要とされているICTのソフトウェアや機器は何なのか?を実体験させることが出来た。併設しているICT関連の展示会も含めると500以上のブースがあり、参加者は自分の興味を持ったブースでのレポートをさせ、事後レポートにまとめた。教室でのICTの学習ではない、多くのビジネスマンが集う場所での最適なフィールドワークが行えた。

