Eventイベント

商学部

商学部金融学科教員による高校教員向け『金融教育』ガイダンスの開催について

日程
2025年8月18日(月)10:00~12:00
場所
多摩キャンパス FOREST GATEWAY CHUO /オンライン(Webex)※要事前申し込み

8月18日(月)に多摩キャンパスにて、商学部金融学科教員による高校教員向け『金融教育』ガイダンスを開催します‼(オンライン同時配信)

日程
2025年8月18日(月)10:00~12:00
場所
多摩キャンパス FOREST GATEWAY CHUO /オンライン(Webex)※要事前申し込み
講師

中央大学 商学部 金融学科
 石坂 元一奥山 英司小野 有人原田 喜美枝藤木 裕

中央大学杉並高等学校 講師(家庭科)
 金清 順子 

 

内容

・高校における「金融教育」について

「金融教育」の必要性は年齢層によって大きく異なっており、親世代の常識は通用しません。スマートフォンから沢山の情報を得ることができる高校生は、便利さの反面で、親世代が経験したこともないような金融トラブルの危険にも向き合っています。人口の高齢化の結果、今の高校生は、社会に出てすぐ、自分の力で老後の設計についても備える必要があります。高校生と親世代の両方の目線から、なぜ金融教育が必要かお話しします。「ギャンブル」と「長期の分散投資」の違いをご理解いただき、高校生たちの豊かな将来の生活の一助となる金融知識を早くから深めるメリットについてご説明申し上げます。
 

【申込締切】8月17日(日)17時まで
 ※応募状況により変更する場合がありますのでご容赦ください

対象者

高校教員(主に、家庭科、社会科、進路指導担当の先生方)

定員

対面:100名

オンライン:100名

参加費

無料

参加手続き

▼お申し込みはこちら

【商学部 高校教員向け「金融教育」ガイダンス 申込ページ】

企画実施名義

主催:中央大学商学部