商学部
商学部 渡辺岳夫ゼミがアンプティサッカー日本選手権の大会運営に挑戦しています
2017年11月06日
2017年度に新たにスタートした、中央大学商学部のキャリア科目「ビジネス・チャレンジ演習/実習(障害者スポーツマネジメント)」(渡辺岳夫教授担当)では、上肢、下肢を切断された方々がプレーするアンプティサッカーの第7回日本選手権大会(11月11~12日開催)に観客4,000人の動員を目標に大会運営に挑戦しています。
受講生はメディア班、イベント班、スポンサー班、飲食班に別れ、大会成功に向け活動しています。

受講生作成の大会ポスター
【大会概要】
第7回 日本アンプティサッカー選手権大会2017
日時:11月11日(土)12:30-19:30(予選リーグ)
12日(日)9:30-15:30(順位決定戦)
会場:富士通スタジアム川崎
備考:入場無料、雨天決行
【協賛企業】
スポンサー班の営業活動により、本講座の取り組みにご賛同いただいた協賛企業様
〈広告協賛〉株式会社コスモエージェンシー様、株式会社ビクセン様
〈大会トロフィー〉株式会社ソフィアクリスタル様
〈ポスター広告〉川崎鶴見臨港バス株式会社様
〈オリジナルグッズ〉株式会社チーム様
【フード】
飲食班の営業活動により、本講座にご理解いただいた飲食店様からのご協力を得て、当日は2つの企画を実施します。
①今大会限定で全国に9つあるアンプティサッカーチームのご当地食が楽しめます。
北海道(じゃがバター)、埼玉県(狭山茶チュロス)、千葉県(アサリ丼)、
神奈川県横浜市(中華まん)、東京都江戸川区(小松菜カレー)、静岡県(うなぎ丼)、
大阪府(たこ焼き)、広島県(カキフライ)、大分県(唐揚げ)
②11月11・12日限定で川崎市仲見世商店街の飲食代10%OFF券を来場者全員に配付します。
〈割引対象店舗〉
T.TBREWERYチネチッタ店、Bar Caffs、サボテン仲見世通り店、CROW BAR、ハーフムーン、
SABOTEN東田店、ソーレ、Merry Grotto、サバイタイタイ、沖縄居酒屋びんがた、
BAR ROOM、WILD STOCK、WOOD STOCK
受講生一同全力を挙げて取り組んでいますので、当日は是非会場に足をお運びいただき、ご当地グルメを楽しみながら、迫力あふれるアンプティサッカーをご観戦ください。

来場者プレゼントのオリジナルシール
株式会社チーム様提供

優勝トロフィー
株式会社ソフィアクリスタル様提供