商学部
高橋 豊治 教授が第14回(2013年)日経STOCKリーグでNOMURA Award(特別協賛社賞)を受賞しました
2014年03月12日
高橋 豊治 教授が、「日経STOCKリーグ」を通じて、金融・経済教育に長く取り組まれた指導教諭(教官)の方々に授与される「NOMURA Award(特別協賛社賞)」を受賞しました。
日経STOCKリーグは、「活きた経済を体験し、学び、考える」という観点から、日本経済新聞社が主催する中学生・高校生・大学生を対象にした株式学習コンテストです。
バーチャル株式投資や、各自の投資テーマに沿ったポートフォリオと、レポートの作成を通じて、活きた経済にふれ、自ら考え、学んでいく力を身につけることを目的に2000年から開催されています。
このコンテストは、1チーム3名以上5名以下の人数で編成され、10月から11月までのポートフォリオ学習を経て、その後レポートコンテストへと進みます。今年は、中学・高校・大学まで合わせて1,484チーム5,699人が参加しました。
第14回(2013年)日経STOCKリーグ 参加者数
学 年 中学 高校 大学 計
チーム数 122 697 665 1,484
人 数 461 2,658 2,580 5,699
日経STOCKリーグは、「活きた経済を体験し、学び、考える」という観点から、日本経済新聞社が主催する中学生・高校生・大学生を対象にした株式学習コンテストです。
バーチャル株式投資や、各自の投資テーマに沿ったポートフォリオと、レポートの作成を通じて、活きた経済にふれ、自ら考え、学んでいく力を身につけることを目的に2000年から開催されています。
このコンテストは、1チーム3名以上5名以下の人数で編成され、10月から11月までのポートフォリオ学習を経て、その後レポートコンテストへと進みます。今年は、中学・高校・大学まで合わせて1,484チーム5,699人が参加しました。
第14回(2013年)日経STOCKリーグ 参加者数
学 年 中学 高校 大学 計
チーム数 122 697 665 1,484
人 数 461 2,658 2,580 5,699
