新着ニュース
- 【究める vol.38】大学院生の生活⑥(法学研究科 博士後期課程2年 田村 侑也さん)
- 大学院事務室閉室のお知らせ(12月24日~1月5日)
- 【究める vol.31】研究科委員長に聞く大学院での学びと研究③(亘理 格 法学研究科委員長)
- 再入学をお考えの方へ
- 【9月21日付】 多摩キャンパスへの入構制限の緩和について(文系大学院学生の皆さんへお知らせ)
- 大学院事務室閉室のお知らせ(8月7日~8月16日)
- 【文系大学院学生の皆さんへ】2020年度後期の授業並びに研究指導及び実験・実習の実施について(お知らせ)
- 【6月25日更新】 多摩キャンパスへの入構制限の緩和について(文系大学院学生の皆さんへお知らせ)
- 【究める Vol.24】修了生の声②
- 【究める Vol.23】修了生の声①
- 文系研究科の博士学位授与式を執り行いました
- 4大学合同模擬集団面接・グループディスカッション講座に参加しました
- Thomas Gallanis氏(米国・アイオワ大学教授)をお招きし、法学研究科講演会を開催しました
- 【文系研究科】まもなく2020年度入学試験(春季入学試験)の出願受付を開始します。
- 生の声を届ける進学相談会を開催しました/大学院進学相談会(文系研究科)
- 【究める Vol.10】教員紹介 只木誠(法学研究科)
- 国立台北大学(台湾)の教員・学生交流を行ないました (法学研究科)
- 博士学位授与式が行われました
- 日本公共政策学会2018年度奨励賞を受賞
- ライティング・ラボ主催のワークショップが開催されました
- 大学院進学相談会(文系研究科)の開催について
- 大学院文系研究科2020年度入学試験要項の公開開始について
- 「エクスプロラシオン・フランス2019」に法学研究科の研究教育プログラムが採択
- 大学院生を対象に、研究倫理に関する講習会を実施しました
- 2017年度市ヶ谷田町キャンパス文系大学院の手続窓口について