学部・大学院・専門職大学院
法学部ガイドブック

2024年度法学部ガイド
2024年度学部ガイドブックの全ページをPDF形式のファイルでご覧いただけます。
各ページのPDFマークをクリックしてご覧下さい。
ページ | 項目 | 概要 |
---|---|---|
1-35 | 2024年度法学部ガイド(全ページ)(16.5MB) | 法学部ガイドの全ページがご覧いただけます。 |
2-3 | Key information(1.5MB) | 法学部ガイドの目次と、4月より移転した「茗荷谷キャンパス」について紹介します。 |
4-5 | 法学部生に聞いた!REAL VOICE(1.9MB) | 学生から、法学部の魅力と受験生の皆さんへのメッセージを紹介しています。 |
6-7 | 法学部の学び(1.4MB) | 法学部の学びの特徴を紹介しています。 |
8-11 | 法律学科(2.2MB) | 法律学科について紹介しています。法律学科では、社会問題を「自分の頭」で考える能力を養います。法律科目だけでなく、歴史・哲学などの幅広い教養やコミュニケーション能力の修得も目指します。将来の進路に合わせ、2年次から3つのコースに分かれます。 |
12-15 | 国際企業関係法学科(2.5MB) | 国際企業関係法学科について紹介しています。国際企業関係法学科では、国際社会において企業活動から生じるさまざまな法律問題を中心に、グローバルな観点で問題を解決する基礎能力を養います。法律や経済の知識を学ぶと同時に、現代の国内・国際社会における企業の役割もしっかりと学修できるようにしています。 |
16-19 | 政治学科(2.4MB) | 政治学科について紹介しています。政治学科では、現代社会が抱える課題に応えるために、常に新しい潮流に即した科目を配置しています。現代政治理論、行政学、国際政治学などを学んで政治をより深く理解し、考える力を養います。将来の進路に合わせて、2年次から4つのコースに分かれます。 |
20-21 | 教員紹介(1.5MB) | 法学部の教員と授業について紹介しています。 |
22-23 | 法学部のグローバル教育(1.4MB) | 実践的な英語力を身につけるための法学部グローバル教育について紹介しています。 |
24-25 | 法学部独自の全額給付型奨学金(1.4MB) | 法学部独自の奨学金制度「やる気応援奨学金」について紹介しています。 |
26-27 | キャリアサポートと将来の進路(1.3MB) | 法学部卒業生の進路・就職先、司法試験や公務員試験の実績を紹介しています。 |
28-29 | 諸分野で活躍する卒業生(1.8MB) | 法学部での学びが将来どのようにつながるのか、先輩方に聞きました。 |
30-33 | 茗荷谷キャンパスへようこそ。(2.2MB) | 法学部は、2023年4月より文京区茗荷谷キャンパスへ移転しました。茗荷谷キャンパスの施設や教育について紹介しています。 |
34-35 | 法学部長メッセージ(1.0MB) | 学部長から受験生の皆さんへのメッセージを紹介しています。 |

※ここでお届けしている記事は、PDF形式のファイルです。PDFファイルは、Adobe社が無料配布するソフト「Adobe Reader」のご利用により、印刷物をほぼそのままのかたちでご覧いただけ、プリンターで印刷することもできます。
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。お持ちでない方はAdobe社のサイトよりダウンロードのうえご利用ください。