国際経営学部

国際経営学部に交換留学生を迎えWelcome Partyを開催しました

中央大学では毎年、多くの交換留学生を受け入れています。今学期は、国際経営学部に約30名の交換留学生が加わりました。9月17日には、学生団体G-ACEが交換留学生を歓迎する「Welcome Party」を開催しました。

イベントは「折り紙」「伝言ゲーム」「日本クイズ」の三部構成で行われ、留学生同士の交流が活発に行われました。

第1部の折り紙では、鶴や兜といった日本の伝統的な折り紙に挑戦しました。特に鶴は難しく、多くの留学生が苦戦しましたが、互いに協力しながら取り組むことで自然と会話が生まれ、交流のきっかけとなりました。

第2部の伝言ゲームでは、3チームに分かれて「おにぎり」「みんな私と仲良くしてね」、さらには中央大学のマスコット「チュー王子」といったユニークなお題に挑戦しました。答えが伝わる過程で予想外の展開も生まれ、会場は笑顔に包まれました。

第3部の日本クイズでは、「日本の首都」「伝統的な衣装」などの基本的な問題に加え、「能と歌舞伎の違い」や「たこ焼きの発祥地」など幅広いテーマを取り上げ、参加者が楽しみながら日本文化を学ぶ機会となりました。

今回の「Welcome Party」を通じて、留学生同士の交流を深めるとともに、日本文化に親しむ機会を提供することができました。

国際経営学部の学生団体 G-ACE
G-ACE: “Guide to Your First Global Action”
G-ACEは中央大学国際経営学部の学生に、学びある国際交流の場を提供したり、留学に関する情報を発信する学生団体です。学生に向けて、気軽に国際交流できる場を提供したり、留学へ一歩踏み出す学生をサポートするために日々尽力しています。

G-ACEでは、今後も白門祭での出店やその他様々なイベントを開催する予定です。
最新情報はG-ACE公式Instagramにて随時発信していきますので、ぜひフォローしてチェックしてください!G-ACE(Instagram DM:@g_ace.chuo)

関連リンク:

G-ACE 公式Webサイト

国際経営学部|学生団体|G-ACE