授業特別協力者(ゲストスピーカー)招聘制度の一環として、2024年12月24日(火)に経済学入門(担当:楊川准教授)の授業において、広西大学公共管理学院の呉凡氏(Wu Fan)に「How to Improve the Efficiency of Scientific and Technological Talents Development in Western China?」というテーマで講演していただきました。
科学技術人材の育成における効率性の向上を研究する際、効率性の測定とその影響要因が焦点となっています。科学技術分野では地域間に格差が存在しており、中国全体の技術革新や経済的、産業的な発展を促進するためには、特に遅れをとっている西部地域の底上げが必要です。
受講生からは、「この研究は、日本にも当てはめられるのではないかと考えさせられます。日本には東京や名古屋、大阪など技術的に大きな役割を担っている地域がある一方で、他の地方や田舎の地域との技術的な差が明らかです。日本全体の生産性や経済的な発展において科学技術は不可欠であり、そのためにはそうした地方の発展に焦点を当てることが重要だと思いました」という意見が寄せられました。
地域経済を重視する国際経営学部にとって、地域経済の最前線に関する研究に触れることは、学生にとって非常に刺激的で有益な経験となると考えます。
今後も国際経営学部では、実務と経営学の研究の最前線にいる専門家や実務家との対話の機会を設け、探求心を刺激し視野を広げる学びを展開し、グローバルリーダーの育成に努めてまいります。