法学部

【紀伊國屋書店との連続講座】「ことばと正義」開催中!

【講師陣(写真左から)】第1回「ことばと事件」小室夕里、第2回「ことばと暴力」谷井悟司、解説:中村文紀

中央大学法学部は、連続講座「ことばと正義」を東京・新宿の紀伊國屋書店本店で開催しています。

言語学、法学に興味のある方、大学の学びを見てみたい方、どなたでも参加可能です。

専門知識は必要ありません!

最も身近な存在で、普段、何気なく発している「ことば」について、大学の教室とは一味違う、リラックスした空間で中央大法学部の教員と一緒に考えてみませんか?

ご興味のある方はこちらからお申し込みください。

みなさまのご参加をお待ちしております!

 

▼各回18時30分~19時30分

 場所:紀伊國屋書店新宿本店3階 アカデミックラウンジ(JR新宿駅東口 徒歩3分)

第4回:3月25日(火)「ことばと裁判」 北井 辰弥(法学部 教授)

第5回:4月  2日(水)「ことばと労働」 井川 志郎(法学部 准教授)

第6回:4月  8日(火)「ことばと権利」 小田 格(法学部 准教授)