法学部
法学部北井ゼミ・佐藤ゼミがNHK解説委員室とコラボ
2022年02月25日
2022年2月16日(水)・17日(木)に、法学部北井ゼミ・佐藤ゼミが5名のNHK解説委員とともに対面とオンラインを併用した公開ワークショップを実施しました。
参加学生は、下記のテーマに関連するNHKのニュース解説番組「時論公論」を視聴した上で調査研究と数回の事前勉強会を行い、4名の学生がそれらに基づく発表をしました。NHK解説委員の皆さんには、学生報告へのコメント、ディスカッションへの参加のほか、報告者やフロアからの質問にも回答いただきました。学生たちにとって、普段の授業では得られない貴重な経験となりました。
【各セッションの報告者とテーマ】
(1) 三輪夏美さん(国際企業関係法学科4年)「エネルギー問題と商社の役割」
(2) 金沢潤さん(政治学科2年)「日本の抱える低賃金問題」
(3) 青嶋修平さん(法律学科2年)「米中対立の実態と日本に与える影響」
(4) 月野木友哉さん(国際企業関係法学科3年)「日加比較から考える難民問題」
★NHK解説委員
・水野倫之氏
・竹田忠氏
・石井一利氏
・二村伸氏
・名越章浩氏
★合同ゼミ・ワークショップ担当教員
・法学部教授 北井辰弥
・法科大学院教授 佐藤信行

