法学部
「法学部交換留学希望者のための交流会」を開催しました(ご報告)
2017年07月10日
2017年6月30日(金)昼休み、多摩キャンパス6号館の法学部リソースセンターにおいて、1セメスターまたは1年間の長期留学を希望する学生と、実際に留学を経験した学生の交流会が開催されました。
この交流会は、アメリカで1年間の留学を終えて帰国した中島由佳さん(法3)と、秋からデンマークに1年間留学予定の森本哲矢さん(法3)が、学生同士で気兼ねなく情報交換をする機会を作るために自ら企画、実施したものです。このような交流会は初めての試みでしたが、40名近くの学生が参加し、大盛況に終わりました。
今後、長期留学希望者のための交流会は全学部生を対象に拡大して継続していく予定です。次回は7月21日(金)を予定しています。詳細はCplusや学内の掲示をご覧ください。
リソースセンターではこうした学生視点からの企画を今後も実施していきたいと考えています。興味のある学生の積極的な参加をお待ちしています。

写真1:各種奨学金の説明をする中島さんと森本さん

写真2:1年生から4年生まで、幅広い経験と興味を持つ学生たちが活発に交流する場となりました