Eventイベント
法学部
ハーバード大学名誉教授をお迎えして法学部講演会を実施します(共催:社会科学研究所)
- 日程
- 2017年11月6日(月)11:00~12:30
- 場所
- 多摩キャンパス 8号館8302教室
- 日程
- 2017年11月6日(月)11:00~12:30
- 場所
- 多摩キャンパス 8号館8302教室
- 講演者
入江 昭 氏 (ハーバード大学名誉教授)
- 内容
ハーバード大学名誉教授の入江昭氏をお招きし、法学部講演会を実施いたします。
- 対象者
どなたでもご参加いただけます。
- 参加費
無料
- 参加手続き
参加手続き等はございません。当日、直接会場にお越しください。

法学部「環境政治論2」(星野智教授)の授業においてゲストスピーカーの講演を実施します。講師の入江昭先生はハーバード大学名誉教授(専攻:アメリカ外交史)で、1988年の一年間、日本出身者として初めてアメリカ歴史学会会長を務められた、非常に優れた研究者です。シカゴ大学、ハーバード大学の歴史学部教授を歴任され、日本でも早稲田大学、立命館大学、関西大学の客員教授を務められました。著書『日本の外交』(1966年)などに見られるように、思想・文化の影響力を重視するアプローチが特色であり、一国の外交史研究を超えた多国間の視点とその相互作用を組み込む「国際史(International History)」研究の提唱や、文化交流の国際政治の研究の必要を長く提唱していることでも知られています。
講演は入江先生の豊富な知見を基にした興味深いものとなるでしょう。
本学学生はもちろん、学外の方もご参加いただけます。皆さま奮ってご参加ください。