国際情報学部教授 岡嶋裕史の専門分野は情報ネットワーク・情報セキュリティです。
著書に、『思考からの逃走』、『プログラミング/システム』、『情報I 基本用語256+ExtraMission16』、『Web3とは何か』、『ブロックチェーン』等があります。
このたび、岡嶋裕史の著書が出版されましたのでご案内いたします。

【タイトル】やっぱりいまさら聞けないITの常識2026-2027
【著者】岡嶋裕史
【発行】日経以BP、日本経済新聞出版
【ISBN】9784296125425
【内容紹介】
目まぐるしく変わるITの常識の中で「これだけ分かれば何とかなる」という内容をコンパクトにまとめた1冊。最近のデジタル用語からAIの活用、DX促進やSNS活用などについて、紹介しています。