理工学部

理工学部・理工学研究科における キャンパス入構及び授業等の対応方針について(第12報)

2023年03月29日

2023年3月22日


理工学部・理工学研究科 学生各位
 

理工学部長・理工学研究科委員長
 梅田 和昇

理工学部・理工学研究科における
キャンパス入構及び授業等の対応方針について(第12報)

 

 全学から2023年3月20日付で通知されている「新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う本学学生の行動指針について(16訂/3月20日版)」に基づき、4月1日以降の後楽園キャンパス入構及び授業等の対応方針について下記の通りお知らせします。全学の通知と併せてご確認ください。
 今後も社会状況等の変化に応じて、随時対応の見直しを行ってまいります。各自においても感染防止への意識を高め、各種対応や行動をしていただくよう、引き続きご理解、ご協力いただきますようお願いします。(第11報からの変更点は下線部分となります。)

 

1.キャンパス入構の条件
 本学Webサイトにある「各キャンパスへの入構の可否の基準について(感染時・体調不良時・濃厚接触者該当時等)」を確認してください。

 

2.キャンパス構内での行動について
(1)マスクの着用は個人の判断に委ねることが基本となりますが、感染防止対策として効果的な場合として、3密回避ができない場合の発話時はマスク着用を推奨します。
※ただし、以下の場合はマスクの着用を推奨しません。
・体育実技の授業中や運動を伴う活動中(教員や指導者から着用の指示があった場合には、指示を優先する。また、更衣室使用中は3密になりやすいため、マスク着用を推奨する。)。
 ・気温・湿度が高く、体調維持に影響を生じる場合
(2)学内各所にある消毒石けん水設置の洗面所で丁寧に手洗いをしてください。
(3)自身の健康状態に注意を払い、体調不良時は体温測定や、必要により国の承認を受けた抗原検査キットを用いたチェックを行ってください。なお、異常を認めた際は、「各キャンパスへの入構の可否の基準について」に沿った対応を行ってください。
(4)生活圏、行動範囲の感染者情報に注意を払ってください。

 

3.授業の実施について
(1)理工学部
1)2023年度の授業は、これまでに実施してきた新型コロナウイルス感染症への各種対策を十全に継続することを前提とし、各授業科目を大学キャンパスの教場での対面を基本とする「面接授業科目」として実施することといたします。
また、これと同時に、ウィズコロナ、アフターコロナ時代における教育様式の在り方も念頭に、オンラインを積極的に活用した場合に高い教育効果が得られると判断される一部の授業科目については、オンラインによる「遠隔授業科目」として実施することといたします。詳細は、各科目のシラバスからご確認ください。
2)新型コロナウイルス感染症の影響により、客観的な観点に照らして、合理的であると認められる事由により、長期間にわたりキャンパスにおける面接授業に出席できない学生に対しては、1学期間、もしくは学期中の当該適用期間において、遠隔授業等による配慮を行います。当該申請は、申請者が当該学期において履修するすべての授業科目とし、当該授業科目について面接授業での受講は認められません。
配慮事由は、以下の通りです。
(A)基礎疾患等を抱え、新型コロナウイルス感染症に感染した場合に生命のリスクが高いことが、診断書により確認可能であること 。
(B)通学時住所(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県を除く)において、「緊急事態宣言」または「まん延防止等重点措置」あるいはこれと同等の措置の適用が発令されていること。
(C)日本国外に居住または滞在する学生に関し、居住または滞在する国の方針、あるいは日本国政府の方針により、授業実施期間において日本への入国ができないこと。
(D)その他、所属学部が必要と認めた事由
配慮の対象となる事由が発生した場合は、以下URLをご確認のうえ、大学公式Webサイトにある理工学部事務室の「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。
https://drive.google.com/file/d/1iXMRTfPMOu493XvNxoKrcaHZv3a9jsPe/view?usp=sharing
大学が定める方法にて、申請の可否を判断します。
3)ITセンター実習室は授業で利用していない一部時間帯で利用することができますが、台数に限りがありますので、PC環境の整っていない学生等を優先します。開室時間はITセンターwebサイトから確認してください。
https://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/informational/itcenter/it_kourakuen/time/
4)その他、学科の教員から指示があった場合はその指示に従ってください。

(2)大学院理工学研究科
1)理工学研究科の授業は、面接授業を基本とし、出席できない学生に対しては、不利益が生じないよう配慮することとします(オンライン授業の実施等)。授業教室および実施方法については、履修要項およびCplusでご案内します。
2)ITセンター実習室は授業で利用していない一部時間帯で利用することができますが、台数に限りがありますので、PC環境の整っていない学生等を優先します。開室時間はITセンターwebサイトから確認してください。
https://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/informational/itcenter/it_kourakuen/time/
3)その他、専攻の教員から指示があった場合はその指示に従ってください。

 

4.研究室における研究活動について
(1)日時(開始・終了時刻)及び作業内容について指導教員の了承を得たうえで、入構をしてください。
(2)研究室の終夜利用は、以下の項目をすべて満たした場合に認めます。ただし、極力終夜利用を行わないよう研究計画をたててください。
1)やむを得ない事情がある場合。
2)ご家族の同意を得ていること。
3)指導教員の許可を得て、指導教員から指示された遵守事項を確認していること。
(3)引き続き感染リスクを防ぐため、連絡や打ち合わせ等は、可能な限りオンラインシステム(Webex等)を利用してください。
(4)対面型の活動は「グループに分けて、それぞれ別室で作業する」「来校時間帯を分けてローテーションを組む」「公共交通機関が混雑する時間を避ける」等により、可能な限り接触の機会を減らすよう対処してください。

 

5.学生サポート等における入構について
詳細については、各事務室のWebページをご確認ください。
(1)理工キャリア支援課
https://www.chuo-u.ac.jp/career/center/science/
(2)都心学生生活課(課外活動、奨学金)
https://www.chuo-u.ac.jp/campuslife/
(3)学生相談室
https://www.chuo-u.ac.jp/campuslife/counseling/
(4)図書館理工学部分館
https://www.chuo-u.ac.jp/library/

※その他に関しては、本学公式Webサイト及びCplus等で確認してください。

 

以上