応用化学科・専攻
理工学研究科修士2年 中井葉子さんがIUPAC第17回高分子錯体国際会議においてポスター賞を受賞
2017年08月31日
理工学研究科博士前期課程(応用化学専攻)2年 中井葉子さん(小松研究室)が、IUPAC第17回高分子錯体国際会議(IUPAC 17th International Symposium on MacroMolecular Complexes:MMC-17)においてポスター賞を受賞しました。厳正な審査の結果、中井さんの発表がきわめて優秀な内容として選ばれ、懇親会(於:リーガロイヤルホテル東京)で表彰されました。
【開催期間】
2017年8月28日~31日
【開催場所】
早稲田大学(東京)
【受賞タイトル】
Self-Propelled Soft Protein Microtube and its E. coli Capturing Ability
Yoko Nakai, Motofusa Akiyama, Yoshitsugu Morita, Teruyuki Komatsu*

ポスター会場にて

授賞者の紹介(左から3人目)

賞状と副賞の授与
ご興味をお持ちの方は、以下のリンク先をご覧ください。