
国際情報学部教授 石井夏生利
国際情報学部教授 石井夏生利の専門分野は、情報法、プライバシー・個人情報保護法です。著書に、『EUデータ保護法』(単著)、『個人情報保護法コンメンタール』(編著)等があります。
このたび、『Privacy Laws & Business』第187号に石井の記事「Japan : New interpretations on, and amendments to existing laws」が掲載されましたのでご案内いたします。
石井は本記事において、日本におけるプライバシー・個人情報保護に関する最近の議論や立法情勢の変化について、特にcookie規制、顔識別データの利用、教育DX、医療DX等の論点で紹介しています。
本記事の内容はこちらからご覧ください。
※記事全文の閲覧には会員登録が必要です。