Eventイベント

理工学部

理工学部教授 小林 一哉 最終講義および懇親会のお知らせ

日程
2025年3月1日(土) 
場所
後楽園キャンパス 5号館 2階 5236号室
日程
2025年3月1日(土) 
場所
後楽園キャンパス 5号館 2階 5236号室
講演者

小林 一哉 教授(電気電子情報通信工学科)

内容

 本学理工学部電気電子情報通信工学科 小林一哉教授は、1982年4月に中央大学に着任されて以来、長きにわたり教育・研究にご尽力され、2025年3月をもってご定年を迎えられ本学をご退職されることになりました。小林教授は電磁界理論の研究の進展に多大な貢献をされ、その研究業績は国内外で高く評価されております。
 この度、小林教授の長年にわたるご功績を讃え、最終講義を開催いたします。また、講義終了後には懇親会も予定しております。お忙しいこととは存じますが、ぜひ多くの方にご参加賜りますようご案内申し上げます。
 

1.最終講義
  日 時:2025年3月1日(土)13:00~14:45
  会 場:中央大学後楽園キャンパス5号館2階5236号室
  テーマ:大型国際会議の誘致について -日本政府観光局MICEアンバサダーとしての経験から-
      (最終講義の中で小林教授のピアノ演奏がございます。)

2.懇親会
  日 時:2025年3月1日(土)15:30~17:30
  会 場:中央大学後楽園キャンパス3号館10階大会議室
  会 費:一般 5,000円、学生(大学院生)3,000円

※ 最終講義はハイブリッド開催(対面およびオンライン)いたします。なお、最終講義・懇親会にご参加いた
  だける方は、準備の都合上、2025年2月25日(火)までに参加登録をお願いいたします。

最終講義・懇親会 参加登録Googleフォーム:https://forms.gle/Sp67843ipNnWmHT69


お問合せ先:小林一哉教授最終講義・懇親会事務局
      Email:kobayashi-final-grp(at)g.chuo-u.ac.jp
 

略歴

小林 一哉 教授

1982年4月~1985年3月      中央大学理工学部専任講師
1985年4月~1995年3月      中央大学理工学部助教授
1995年4月~2025年3月      中央大学理工学部教授    
2003年4月~2006年3月      中央大学国際交流センター所長                      
2006年4月~2008年11月    中央大学副学長
1987年9月~1988年8月      ウィスコンシン大学マジソン校(アメリカ・ウィスコンシン州・マジソン)客員准教授
2001年2月~2001月3月      ウクライナ国立科学アカデミーカルペンコ物理学・機械工学研究所(ウクライナ・リボフ)客員教授
2001年2月~2001年3月      ウクライナ国立科学アカデミー電波物理学・電子工学研究所(ウクライナ・ハリコフ)客員教授
2004年8月~                           浙江大学(中国・杭州)電磁波工学アカデミー客員教授
2014年1月~2014年1月      物理研究所(インド・アーメダバード)客員研究員
2016年11月~2016年11月 マッコーリー大学(オーストラリア・シドニー)客員フェロー
2018年9月~2018年9月      ウクライナ国立科学アカデミーカルペンコ物理学・機械工学研究所(ウクライナ・リボフ)客員教授
2019年3月~                           アミティ大学(インド・ノイダ)栄誉教授
2023年12月~2023年12月 マッコーリー大学(オーストラリア・シドニー)栄誉客員教授
2024年6月~2024年6月      マッコーリー大学(オーストラリア・シドニー)栄誉客員教授