国際情報学部
9月22日・23日に国際情報学部_iTL_オープンキャンパスを実施しました
2018年09月25日
2018年9月22日(土)・23日(日)に、中央大学市ヶ谷田町キャンパスにおいて、国際情報学部_iTL_のオープンキャンパスを実施しました。
iTLが展開する教育・研究の説明、実際の授業の一部を切り取った模擬授業を実施し、ご来場の皆さまにiTLの概要についてご理解をいただきました。
今回は、iTLが掲げる理念である「『情報の仕組み』と『情報の法学』の融合」のうち、「情報の仕組み」に焦点を当て、「情報学を理解するための基礎数学」、「データは語る~可視化してわかる真実~」、「インターネット、SNS、聖地巡礼」をテーマに模擬授業を展開。
次回10月6日は、「情報の法学」に焦点を当てた「AI・ロボット法」をテーマに模擬授業を行います。皆さんのご来場をお待ちしております。

国際情報学部開設準備室・飯尾淳教授による模擬授業

国際情報学部開設準備室副室長・岡嶋裕史准教授による模擬授業
※iTLの特設サイトはこちら