経済学部

【ゼミ】第10回IW実施報告◇WFP×経済学部 特別公開授業 「国際開発論」(林 光洋)「紛争と飢餓に対するWFPの取組み ~ 飢餓から救う。未来を救う。」

2019年01月18日

本学経済学部では、3年次以上を対象に途上国の開発政策等を学ぶ講義『国際開発論』(担当=経済学部教授 林光洋)が開講されています。学生たちは、途上国で実施された開発政策の社会・経済発展に対する影響、貧困および格差の実態、要因、解決方法、アジア等途上諸国の開発経験等について、同講義を通じて学んでいます。

2018年11月27日(火)3限目、国際連合の世界食糧計画(World Food Programme、以下WFP)東京事務所に勤務する山﨑 頼良 氏をゲストスピーカーとしてお招きし、多摩キャンパス8号館8301教室にて、特別公開授業「紛争と飢餓に対するWFPの取組み :飢餓から救う。未来を救う。」を開催しました。この講演は、本学のインターナショナル・ウィークのイベントの一つとしても実施されました。

今回の授業では、インターナショナル・ウィーク第10回のテーマである「SDGs」に関連して、WFPとSDGsの関係、WFPの活動の柱である食糧支援の実態、WFPの組織について等、公認会計士の資格を持つ山﨑氏ならではの説明がありました。また、講義では、学生がスマートフォンやタブレットで回答できる「リアルタイムアンケート」が使われました。回答状況がすぐにスクリーンに映し出されるため、学生にとっては仲間がどう考えているのか、意見の共有が可能になり、考え方の幅がより広がる授業となりました。

 

詳細につきましては、下記リンク先よりご覧いただけます。