総合政策学部
総合政策学部 2018年度 プロジェクト奨学金 在学生アドバイザーによる個別相談会を実施しました
2018年05月16日
2018年4 月23 日・25 日・27 日の3日間、「2018年度 プロジェクト奨学金 1 」の個別相談会を行いました。昨年度のプロジェクト奨学金受給者(在学生)がアドバイザーとなり、今年のエントリー希望者に、テーマ選定や内容の絞り込みなど、経験を踏まえたアドバイスを行いました。
「興味あるテーマをもっと掘り下げたい」「関連する事柄も幅広く調査したい」など知的好奇心を持って自ら計画を立て、調査し、成果をまとめ上げるプロジェクト学習を重視し、社会問題の発見・解決または社会文化現象の解明を目指した企画に対して、総合政策学部では経済支援を行っています。
2018年度の出願期間は、5月18日(金)正午までです。選考は1次の書類審査、2次のプレゼンテーション・面接を経て受給者が決定します。

調査方法について相談に乗るアドバイザー(後列右2名)

テーマの絞り込みについて経験を語るアドバイザー(中央)
◆プロジェクト奨学金に関する記事はこちら◆
- 【2018年05月15日】総合政策学部 2018年度 プロジェクト奨学⾦説明会を開催しました
1 プロジェクト奨学金
学生ならではのアイディアや企画、調査計画に対して、それらを実際に具現化できるような支援として2014年度から新たに設立された、総合政策学部独自の奨学金です。研究成果は総合政策学部主催の研究発表の場「リサーチフェスタ」で発表され、年度末に活動報告としてまとめられます。