保護者の方

開催案内

2022年度父母懇談会開催のご案内

父母懇談会

父母連絡会では、5月末~7月中旬にかけて、父母懇談会を全国54支部49会場で開催いたします。
事前申し込み制で開催しますので、5月1日頃に到着予定の父母懇談会機関誌「草のみどり」記載の手順に沿い、事前申込をお願いいたします。

<2022年度の父母懇談会について>
2022年度の父母懇談会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、次のとおり実施いたします。
・会場収容人数は出席想定者数の約2倍を目安とした会場を利用します。
・父母懇談会及び懇親会については、事前予約制で参加定員を設けて開催します。
・ご父母の参加人数は、原則として1学生につき1名とします。
・懇親会では飲食物のご提供はございません。

◆父母懇談会プログラム

1.受付         13:00~13:30
2.父母懇談会      13:30~15:40*
3.懇親会(希望者のみ) 15:40~16:40*
*多摩キャンパス開催分は開催時間が異なります。

<父母懇談会次第>

  支部総会を資料の電子提供形式により開催する場合 支部総会を対面開催する場合*
(0)対面形式の支部総会(選択制)*   13:30~13:45(15分)
(1)学長メッセージ 13:30~13:35(5分) 13:45~13:50(5分)
(2)大学の近況・学業・学生生活について 13:35~14:00(25分) 13:50~14:15(25分)
休 憩 14:00~14:10(10分) 14:15~14:25(10分)
(3)最新の進路・就職事情について 14:10~15:10(60分) 14:25~15:10(45分)
(4)個人相談(希望者のみ) 15:10~15:40(30分) 15:10~15:40(30分)

*徳島県支部、山形県支部、福島県支部は支部総会を対面開催いたします。

<多摩キャンパス開催分 父母懇談会、懇親会次第>

(1)学長メッセージ・大学の近況について 13:30~14:00
(2)最新の進路・就職事情について 14:00~15:00
休憩・8号館教室へ移動 15:00~15:20
(3)学業・学生生活について 15:20~15:50
(4)個人相談(希望者のみ) 15:50~16:50
懇親会(希望者のみ) 16:50~17:50

2022年度父母懇談会開催一覧

支部名 コース
No.
開催日 申込締切日 会場名 所在地 出張者の所属学部(予定)※1
北海道 函館 ※2 22 7 / 9(土) 6 / 27(月) 函館国際ホテル 函館市大手町5-10 経、商、文
札幌 ※2 6 6 / 11(土) 5 / 30(月) ANAクラウンプラザ札幌 札幌市中央区北3条西1-2-9 経、総政、国経、国情
道北 ※2 6 6 / 12(日) 5 / 30(月) 旭川トーヨーホテル 旭川市7条通7-32-12 経、総政、国経、国情
道東 ※2 25 7 / 17(日) 7 / 4(月) 釧路プリンスホテル 釧路市幸町7-1 法、商、総政
東北 青森 22 7 / 10(日) 6 / 27(月) ウエディングプラザアラスカ 青森市新町1-11-22 経、商、文
岩手 23 7 / 9(土) 6 / 27(月) ホテルニューカリーナ 盛岡市菜園2-3-7 経、理工、国経
宮城 19 7 / 2(土) 6 / 20(月) メルパルク仙台 仙台市宮城野区榴岡5-6-51 法、経、理工、文
秋田 23 7 / 10(日) 6 / 27(月) ANAクラウンプラザホテル秋田(旧:秋田ホテル) 秋田市中通2-6-1 経、理工、国経
山形 19 7 / 3(日) 6 / 20(月) ホテルキャッスル 山形市十日町4-2-7 法、経、理工、文
福島 24 7 / 18(月) 7 / 4(月) 郡山ビューホテルアネックス 郡山市中町10-10 法、経、理工、総政
関東 茨城 24 7 / 16(土) 7 / 4(月) 水戸三の丸ホテル 水戸市三の丸2-1-1 法、経、理工、総政
栃木 24 7 / 17(日) 7 / 4(月) ホテルニューイタヤ 宇都宮市大通り2-4-6 法、経、理工、総政
群馬 7 6 / 11(土) 5 / 30(月) ホテルラシーネ新前橋 前橋市古市町1-35-1 商、理工、総政、国経
埼玉 17 7 / 2(土) 6 / 20(月) ロイヤルパインズホテル浦和 さいたま市浦和区仲町2-5-1 全学部
千葉 18 7 / 3(日) 6 / 20(月) ホテルグリーンタワー幕張 千葉市美浜区ひび野2-10-3 全学部
神奈川/東京5 ※2 3 6 / 4(土) 5 / 23(月) 中央大学多摩キャンパス9号館 八王子市東中野742-1 全学部
中部 新潟 7 6 / 12(日) 5 / 30(月) ANAクラウンプラザホテル新潟 新潟市万代5-11-20 商、理工、総政、国経
富山 26 7 / 18(月) 7 / 4(月) ホテルグランテラス富山 富山市桜橋通り2-28 法、商、文
石川 26 7 / 17(日) 7 / 4(月) ANAホリデイ・イン金沢スカイ 金沢市武蔵町15-1 法、商、文
福井 26 7 / 16(土) 7 / 4(月) 福井パレスホテル 福井市順化1-5-18 法、商、文
山梨 11 6 / 19(日) 6 / 6(月) ホテル談露館 甲府市丸の内1-19-16 経、商、理工、文
長野 11 6 / 18(土) 6 / 6(月) メルパルク長野 長野市鶴賀高畑752-8 経、商、理工、文
岐阜 5 6 / 12(日) 5 / 30(月) ホテルグランヴェール岐山 岐阜市柳ケ瀬通6-14 法、経、商、文
静岡 20 7 / 10(日) 6 / 27(月) ホテルグランヒルズ静岡 静岡市駿河区南町18-1 法、経、商、総政、国経
愛知 20 7 / 9(土) 6 / 27(月) 名古屋マリオットアソシアホテル 名古屋市中村区名駅1-1-4 法、経、商、総政、国経
三重 5 6 / 11(土) 5 / 30(月) 都ホテル四日市 四日市市安島1-3-38 法、経、商、文
近畿 滋賀 9 6 / 18(土) 6 / 6(月) 琵琶湖ホテル 大津市浜町2-40 法、経、商
京都 9 6 / 19(日) 6 / 6(月) 都ホテル京都八条 京都市南区西九条院町17 法、経、商
大阪 10 6 / 19(日) 6 / 6(月) 大阪新阪急ホテル 大阪市北区芝田1-1-35 法、理工、国経
兵庫 10 6 / 18(土) 6 / 6(月) ANAクラウンプラザホテル神戸 神戸市中央区北野町1丁目 法、理工、国経
奈良 16 6 / 25(土) 6 / 13(月) ホテル日航奈良 奈良市三条本町8-1 経、商、文
和歌山 16 6 / 26(日) 6 / 13(月) ホテルグランヴィア和歌山 和歌山市友田町5-18 経、商、文
中国 鳥取 12 6 / 19(日) 6 / 6(月) ANAクラウンプラザホテル米子 米子市久米町53-2 経、商、文
島根 12 6 / 18(土) 6 / 6(月) 松江ニューアーバンホテル 松江市西茶町40-1 経、商、文
岡山 14 6 / 26(日) 6 / 13(月) ホテルメルパルク岡山 岡山市北区桑田町1-13 法、理工、文
広島 21 7 / 10(日) 6 / 27(月) ホテルグランヴィア広島 広島市南区松原町1-5 法、商、理工、文、総政
山口 14 6 / 25(土) 6 / 13(月) 山口グランドホテル 山口市小郡黄金町1-1 法、理工、文
四国 徳島 4 6 / 5(日) 5 / 23(月) ホテルサンシャイン徳島(アネックス館) 徳島市南出来島町2-9 法、経、文
香川 4 6 / 4(土) 5 / 23(月) 高松東急REI 高松市兵庫町9-9 法、経、文
愛媛 8 6 / 12(日) 5 / 30(月) ホテルメルパルクMATSUYAMA 松山市道後姫塚123-2 法、商、文
高知 8 6 / 11(土) 5 / 30(月) 高知パレスホテル 高知市廿代町1-18 法、商、文
九州・沖縄 福岡 21 7 / 9(土) 6 / 27(月) オリエンタルホテル福岡博多ステーション 福岡市博多区博多駅中央街4-23 法、商、理工、文、総政
佐賀 15 6 / 26(日) 6 / 13(月) ホテルマリターレ創世佐賀 佐賀市神野東2-5-15 法、商、理工
長崎 15 6 / 25(土) 6 / 13(月) 稲佐山観光ホテル 長崎市曙町40-23 法、商、理工
熊本 1 5 / 29(日) 5 / 16(月) ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ 熊本市中央区東阿弥陀寺町2 経、商、文
大分 13 6 / 25(土) 6 / 13(月) レンブラントホテル大分 大分市田室町9-20 法、商、理工
宮崎 13 6 / 26(日) 6 / 13(月) アートホテル宮崎スカイタワー 宮崎市高千穂通2-1-26 法、商、理工
鹿児島 1 5 / 28(土) 5 / 16(月) ホテルマイステイズ鹿児島天文館 鹿児島市山之口町2-7 経、商、文
沖縄 2 5 / 28(土) 5 / 16(月) パシフィックホテル沖縄 那覇市西3-6-1 法、文、国経

※1 ご参考までに出張者の所属学部を記載しておりますが、各コース全学部の父母が参加可能です。

※1 法:法学部 経:経済学部 商:商学部 理工:理工学部 文:文学部 総政:総合政策学部 国経:国際経営学部 国情:国際情報学部

※2 ※2を付した地域の区分については、下表をご覧ください。

支部名称 支部の区域
北海道 函館 渡島・檜山各振興局
札幌 後志・石狩・胆振・日高・空知(岩見沢市・美唄市・三笠市・夕張市・夕張郡・南幌町・月形町・浦臼町)各振興局
道北 空知(赤平市・芦別市・歌志内市・砂川市・滝川市・深川市・妹背牛町・雨竜郡・奈井江町・上砂川町・新十津川町)・上川・留萌・宗谷各振興局
道東 十勝・オホーツク・釧路・根室各振興局
東京 東部 足立・葛飾・江戸川・墨田・台東・江東各区
西部 新宿・中野・渋谷・杉並・世田谷各区、狛江・調布各市
南部 千代田・中央・港・目黒・品川・大田各区、各島嶼
北部 荒川・北・板橋・練馬・豊島・文京各区、西東京市
多摩 武蔵野・三鷹・清瀬・東久留米・小平・小金井・府中・東村山・東大和・武蔵村山・国分寺・国立・立川・昭島・稲城・多摩・町田・日野・八王子・福生・あきる野・羽村・青梅各市、西多摩郡

支部総会のご案内

例年、父母懇談会と同日に対面形式にて開催しておりました支部総会について、2022年度は原則、対面形式での開催は行わず、支部総会資料を電子媒体(本学ポータルサイト C plus)へ掲載して開催することといたします。

支部総会各議案の承認可否については、Web回答方式といたします。

支部総会資料は7月1日(金)から7月10日(日)までの期間に支部ごとC plusに掲載いたしますので、ご確認くださいますようお願いいたします。

なお、山形県支部、福島県支部、徳島県支部については、父母懇談会のプログラムを一部変更し、対面形式にて支部総会を開催いたします。

※支部総会資料の掲載期間に変更がある場合は、C plusにお知らせを掲出いたします。

※C plusにログインするためのID・パスワードは、ご子女が入学された年の6月に大学に届け出をされた住所へはがきの郵送にてお知らせしております。
はがきを紛失してしまった、ID・パスワードを忘れてしまった場合は、ご子女の所属学部事務室へお問い合わせください。
(2022年度入学生のご父母には6月中にはがきを郵送予定です。)

C plusには、「こちら」からログインしてください。