6月13日(木)インドネシア共和国在日本大使館 Heri Akhmadi特命全権大使をお招きし、インドネシアの社会・文化・言語を学ぶ学生を対象に特別講義を行いました。
講義には、堤 和通学部長も出席し冒頭に挨拶をいたしました。その後、加藤久典教授の進行で、Heri Akhmadi特命全権大使よりインドネシア共和国と諸外国との関係性や政治・経済・文化などについて解説をしていただきました。
昨年、天皇皇后両陛下がインドネシアをご訪問された際のエピソードもお話しくださいました。講義の最後には学生からの活発な質問が寄せられ、丁寧にご回答いただきました。
講義終了後には、大使、堤学部長、加藤教授、インドネシアの地域研究を専門とする加藤ゼミの学生との昼食会が催されました。
昼食会では、加藤ゼミ生より、インドネシア語で中央大学の紹介や、インドネシアの楽器を用いた音楽やダンス、合唱の披露がありました。大使らは中央図書館など、本学のキャンパスも見学しました。
今回の講義に参加した学生、加藤ゼミ生にとって大変貴重な体験となりました。
Heri Akhmadi特命全権大使(左)と加藤教授(右)
講義の様子
加藤ゼミ生による合唱