総合政策学部
インドネシア語の語学研修が現地新聞で紹介されました
2023年04月07日

現地の新聞「Jawa Pos」
2023年2月26日から3月19日の日程で、国立アイルランガ大学(インドネシア共和国東ジャワ州スラバヤ市)で行われた語学研修に参加した学生が、インドネシアの歴史を現地で学びました。
かつてマジャパヒト王国が栄えた地として知られるスラバヤは、最も古い地域の一つであるペネラ墓地など歴史遺産も多く、参加学生は語学以外にもパティック制作やガムラン(ジャワの古典音楽)演奏などインドネシアの様々な文化を体験しました。その様子が現地の新聞「Jawa Pos」に掲載されました。
記事では本学部の赤松義人さんが「パネラに来たことで歴史を深く学ぶことができました。パネラ墓地もその一つです。」とコメントをしています。
語学研修で現地の学生と話しが弾んでいるようです

ガムランの演奏

バティック(ろうけつ染めの布)を作りました