総合政策学部
総合政策学部教授 庄司克宏のコメントが『日本経済新聞』に掲載されました
2023年03月03日

2023年3月1日『日本経済新聞』、経済教室欄[EUの影響力と課題(上)国際的な規制パワーに功罪]に総合政策学部教授 庄司克宏のコメントが掲載されましたのでご案内します。
【2023年3月1日 日本経済新聞デジタル 】
そのなかで、庄司は「欧州連合(EU)は軍事面でもテクノロジー面でもスーパーパワーではない。だが域外企業が無視できない裕福な大市場を背景に、規制面でスーパーパワーとしてグローバルな影響力を行使してきた。アニュ・ブラッドフォード米コロンビア大教授は、強制も多国間協力もないままグローバル市場を一方的に規制できる「ブリュッセル効果」がその中核にあると指摘する。」と述べています。
※全⽂を読むには会員登録が必要です。
※中大アカウントをお持ちの方は図書館のデータベースより読むことができます。
総合政策学部教授 庄司克宏の専門分野はヨーロッパ統合とEU法政策です。