総合政策学部
総合政策学部 加藤久典ゼミが第5回白門駅伝オンライン 団体の部で優勝しました
2021年12月22日

11月10日から11月16日の7日間、中央大学学員会主催 第5回白門駅伝がオンラインで開催され、加藤ゼミが”1week走行チーム累計距離チャレンジ”にエントリーしました。ゼミ生全員が力を合わせた結果、合計走行距離963.42kmを記録し、団体の部で優勝を勝ち取りました。
このイベントはGPSトレーニングアプリ「TATTA」を使い、開催期間内のチーム累計走行、歩行数を競います。安全に走ること、歩くことのできるコースを期間内であれば何回に分けてチャレンジが可能で全国、全世界から参加できるものです。
白門駅伝に関する表彰式は下記動画内(3:49:03~4:10:55)でご覧いただくことができます。
加藤久典教授と主将の渡辺快思さんからコメントをいただきました
加藤久典教授(自称加藤ゼミ駅伝部監督)のコメント
ゼミ生が協力した結果でとても嬉しいです。フィールドワークは体力も重要ですから、これからも学生には知力、体力を磨いてほしいです。来年は、中大の陸上トラックで実際に走れることを願っています。
加藤ゼミ駅伝部主将 渡辺快思さん(国際政策文化学科4年)のコメント
2019年参加の4位から順位を上げることができて良かったです。今年はゼミメンバー全員の力を借りて結集できました。これからも文武両道を忘れずに進みたいです。
加藤久典教授と加藤ゼミ駅伝部の学生