総合政策学部
総合政策学部准教授 李里花が2021年度アジア歴史研究助成を受賞しました
2021年12月13日

贈呈式の様子 梅村担総合政策学部名誉教授と李里花准教授
JFE21世紀財団の2021年度アジア歴史研究助成募集において、総合政策学部准教授 李里花が選出されました。
助成の対象となる研究は「21世紀アジアと共存共栄するための、日本の産業と文化のVision構築に資するアジア歴史研究」です。歴史的経緯を踏まえながら現状を直視し、未来を考える研究を対象としています。また、アジア各地域と日本の関係についての歴史と記憶の研究も含まれます。
李里花の研究テーマは「チマチョゴリのイメージをめぐる日韓の歴史一支配から連帯へ」で、研究期間は1年間です。この研究はJFE21世紀財団において助成研究報告書の発行、およびHPでも公開されます。
総合政策学部准教授 李里花の専門分野は歴史社会学、移民研究、環太平洋地域研究、コリアン・ディアスポラ研究です。