総合政策学部
Student Advisor(SA)が2018年度 体育祭を開催しました
2018年04月19日

2018年4月9日午後、多摩キャンパス 第2体育館 にて、新2年生の有志で構成される「Student Advisor (SA)」1 が、新入生のための体育祭を開催しました。
体育祭は、新入生がコミュニケーションを図る場のひとつとして企画されました。4回目の開催となる今回は、新入生・新2年生を合わせた約300人が集まり、SAが企画した6種目を楽しみました。
新入生のチームは、授業で他クラスとなる新入生とも会話ができるよう、SAがアイデアを出し合い体育祭のために特別に編成されました。チームで一致団結できる種目を楽しむことで、新入生同士だけでなく、チーム担当の上級生とのコミュニケーションも深まるイベントとなりました。

「しっぽ取り」ゲーム

チームごとに得点をカウントするSA

新入生に種目の説明を行うSA

チームを応援する観覧席

次種目のシミュレーションを行うSA

「ジェスチャーゲーム」
1 Student Advisor (SA)
SAは、少人数学部だからこそできる活動として20年以上続く伝統的な組織です。総合政策学部事務室による支援のもと、同学部の新2年生によって構成されます。新たに入学する新1年生が少しでも大学生活に馴染めるよう、新1年生の持つ不安などを払拭することを目的としています。