総合政策学部
総合政策学部准教授・宮下紘がアジア・プライバシー・ブリッジ・フォーラムに参加しました
2016年11月07日
総合政策学部准教授 宮下紘の専門分野は、憲法、情報法です。
このたび、11月2日に韓国ヨンセイ大学で行われた「アジア・プライバシー・ブリッジ・フォーラム」に参加しました。
宮下紘は”Privacy in the Asia on the Move”というタイトルで、プライバシー保護をめぐる諸課題やデータの越境移転に関する国際的情勢について発表しました。このフォーラムには約250名のアジアの大学、プライバシーコミッショナー、公的機関などから参加しました。今後アジアにおけるプライバシー保護に向けた共同研究を行い、国際協力を推進するための署名式も執り行われました。
宮下紘は、アジアから唯一の研究者として「EU-USプライバシーブリッジ」に協力し、第37回データ保護プライバシーコミッショナー国際会議で報告書を紹介しました。今後は、EUとアメリカのみならず、アジアにおけるプライバシー保護に向けた共同研究にも協力していく予定です。

写真左:総合政策学部准教授 宮下紘

関連記事のリンク先
アジア・プライバシー・ブリッジ・フォーラムのホームページ(英語)
http://conference.barunict.kr/2016/kor/page03.html
韓国インターネット振興院におけるプレスリリース(韓国語)
http://www.kisa.or.kr/notice/press_View.jsp?mode=view&p_No=8&b_No=8&d_No=1501
韓国メディアのニュース(韓国語)
http://www.boannews.com/media/view.asp?idx=52225
香港プライバシーコミッショナーのプレスリリース(英語)
https://www.pcpd.org.hk/english/news_events/media_statements/press_20161110.html