総合政策学部
総合政策学部教授・平野晋が国際通信社ロイターのインタビューを受けました
2016年08月05日

中央大学総合政策学部教授・平野晋の専門はアメリカ⺠事法学、サイバー法学。製造物責任法と不法⾏為法、インター ネット法、ロボット法などをテーマに研究を進めています。また、総務省の有識者会議「AIネットワーク化検討会議」の座長代理として、人工知能(AI)等の開発問題を検討しています。
このたび、平野晋が国際通信社ロイターのインタビューを受け、人工知能(AI)を搭載した自動運転の倫理判断についてのコメントが掲載されましたのでご案内いたします。
インタビュー記事の詳しい内容は下記リンクをご覧ください。
【2016年8月3日 ロイター】
インタビュー 「AIの倫理判断、幅広い議論を」
http://jp.reuters.com/article/japan-ai-hirano-idJPKCN10E0G7?pageNumber=1