父母連絡会

【東京都西部支部】中央大学音楽研究会吹奏楽部 第62回定期演奏会鑑賞

2019年12月17日

  吹奏学部は1942年に創部され、全日本吹奏楽コンクールでも14回金賞を受賞し、独特の音楽性は「中大サウンド」と評価されております。今回の演目ではディズニー映画「ノートルダムの鐘」のメドレー演奏など趣向を凝らした構成でした。
【概要】
・日時・場所:2019年12月15日(日)、オリンパスホール八王子
・第一部 演目 :パンチネロ(作曲 A.リード)
                     コヴィントン広場(作曲 J.スウェアリンジェン)
                     ノートルダムの鐘(作曲 A.メンケン)
                     バレエ音楽「眠れる森の美女」(作曲 P.チャイコフスキー)
・第二部 演目 :シュナンドゥーア(作曲 F.ティケリ)
                     宇宙の音楽(作曲:P.スパーク)

限られた時間の中で部員一人ひとりが「音楽家」となることをモットーに、しなやかで力強い演奏はとても心に響くものであり、参加させて頂いた約50名の皆さんも満足しておられました。
素敵な演奏で魅了頂いた音楽研究会吹奏楽部の皆様、窓口として調整頂いた広報 加藤さん、本当に有難う御座いました。

(東京都西部支部 支部長  遠藤 秀樹)