父母連絡会
【支部活動報告】全日本学生落語選手権を応援(岐阜県支部)
2015年03月13日
岐阜県支部(長村壽美子支部長)は2月21日(土)、全日本学生落語選手権「策伝大賞」の応援に駆け付けました。この大会は、落語の祖・安楽庵策伝ゆかりの地、岐阜市で開催されるようになって12回目となります。回を重ねるごとに参加者の上演レベルも高まり、全国各地の52大学288人がエントリーし、事前映像審査を通過した学生の熱い戦いが会場の長良川国際会議場で繰り広げられました。
大会の激励会では、緊張気味で控え目だった中央大学落語研究会の選手でしたが、衣装に着替え高座に上がるや、日頃の練習の成果を堂々と披露していました。はつらつとした話芸はとても好感が持て、笑いに引き込まれてとても楽しい一日を過ごさせていただきました。
(渡邉尚子幹事)

開会式

高座を務めた学生と共に

高座に上がる学生の激励会