ビジネススクール
阿部誠教授が『日本マーケティング学会』の『ベストオーラルペーパー賞』を受賞
2025年11月27日
●概要
2025年10月に中央大学ビジネススクールの阿部誠教授が、日本で最大のマーケティング関連の学会(会員数、約3,300名)が開催する年1度の大会 『マーケティング・カンファレンス2025』 において、57のオーラルセッション報告の中からベストオーラルペーパー賞(理事会メンバーにより、ダブル・ブラインド査読の上、投票にて審査)を受賞しました。受賞論文は、学会誌「マーケティングレビュー」への掲載権利と連動しています。
受賞した論文のタイトルは「消費者研究における実験室実験:マニピュレーション・チェック変数の効果推定」。本論文では、未観測な交絡因子が存在していても、介入に対する心理状態を測定するマニピュレーション・チェック変数の効果を正しく推定できる手法を提案し、その手法がRandomized Controlled Trialよりも有意な結果になることをシミュレーション分析で確認しました。
消費者研究の焦点は介入自体の効果ではなく心理状態の効果であること、この状態を測定した変数がマニピュレーション・チェック以外に利用されずに脇役となっていること、因果効果がより有意に出ること、過去の消費者研究において行われていなかったこと、を鑑みると提案手法が消費者実験の代替的な分析枠組みとなる可能性を秘めています。
参考URL(https://www.j-mac.or.jp/conference/)
●CBSについてもっと知りたい方へ
<教員紹介>
CBSは戦略、マーケティング、ファイナンス、経営法務、人的資源管理分野の最先端の研究者が教育・研究・啓発活動を行っています。CBSの教員について詳しく知りたい方は以下のリンクをご覧ください。
https://www.chuo-u.ac.jp/academics/pro_graduateschool/business/teacher/
<ビジネススクール紹介>
CBSは、社会人に特化したビジネススクールとして、経験豊富なビジネスパーソンの皆さん(平均年齢は40歳程度)を対象としているところに特徴があります。また、多忙なビジネス・パーソンの学びを強力にサポートする体制を整えています。たとえば、平日はオンラインで、土日は対面で講義を提供しています。また4月入学と9月入学という年2回の入学機会を提供しています。CBSの詳細は以下よりご覧ください。
https://www.chuo-u.ac.jp/academics/pro_graduateschool/business/