ホームカミングデー
第30回中央大学ホームカミングデーのアーカイブ配信について
2021年11月25日
第30回中央大学ホームカミングデーは、2021年11月21日(日)10:40からYouTube Liveでライブ配信いたしました。なお、当日のチャンネル視聴回数は1,952回、当日から1週間の視聴回数は3,524回、当日から1ヶ月の視聴回数は4,436回でした。
第30回中央大学ホームカミングデーのアーカイブ動画はYouTubeで配信しておりますので、当日見逃された方は、是非お楽しみください。主な企画の開始時間は、こちらの番組表でご確認ください。
今回、新たに制作したコンテンツにつきましては、以下から個別にご覧いただくことができます。
第30回中央大学ホームカミングデー(アーカイブ動画)

増島六一郎氏(英吉利法律学校(中央大学の前身)初代校長)

花井卓蔵氏(英吉利法律学校第一期生、法曹界の巨人)

吉田 久氏(伝説の判事、気骨の判決)

■「台湾の天才」と時代の最先端を見てみたくはないか -オードリー・タン台湾IT大臣と中大生のプレミアム・トーク―
■「台湾の天才」と時代の最先端を見てみたくはないか -オードリー・タン台湾IT大臣と中大生のプレミアム・トーク―【英訳字幕あり】



毎年、ホームカミングデーのメインステージは応援団の校歌・応援歌で締めくくっています。今年のホームカミングデーはオンライン開催となりましたが、やはり最後は応援団の校歌・応援歌で締めくくります。ホームカミングデーのために、新たに収録した映像でお楽しみください。
主な企画につきましては、以下でご案内しております。
2021-12-17 アナウンス研究会学生のMC体験記がHAKUMON Chuoのオンライン版に掲載されました
2021-11-19 第30回中央大学ホームカミングデーの司会・進行は曽根純恵さんとアナウンス研究会の学生が担当します
2021-11-16 第30回中央大学ホームカミングデー特別企画「飯塚翔太選手の豊田裕浩コーチ(1996年卒業)が白門オリンピアンと語る」出演者続々決定!
2021-11-08 第30回中央大学ホームカミングデーは応援団の校歌・応援歌で締めくくります
2021-11-06 第30回中央大学ホームカミングデー特別企画のご案内
2021ホームカミングデー運営委員会
清川 昭(委員長)、野口曻兵(副委員長)、松丸和夫、大貫裕之、石井 靖、松本雄一郎、 山﨑 朗、平野廣和、
室井庸次郎、谷 聖子、久保田芳昭、山本 卓、半澤 勉、大辻伸幸、小田原眞人、清野 強
2021ホームカミングデー実行委員会
野口曻兵(委員長)、山本 卓(副委員長)、相場有二、石塚康夫、植野妙実子、 小酒 修、森 徹、岡田孝子、
佐藤愛子、半澤 勉、平本聖子、青木裕子、斎藤正武、仲田千鶴、中山 章、和田貴敏